※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

旦那がゴルフ誘いを断った理由について不満。お金がないからという言い方に違和感。子供のせい?家族サービスを求める。連休の予定は?

旦那のやり取りにいらっとしたのですが、私の考え方がおかしいのでしょうか?
5月の連休に旦那の友達からゴルフいかない?と誘われてました。
旦那は「子育てでお金ないからいけない」という答えでした。
何かその言い方が釈然としませんでした。事実かもしれませんがそんな言い方って思いませんか?
稼ぎが少なくてお金ないからっていってほしいくらい!
何か子供のせい?こどもがかわいそう。
それに、お金あったら家族ほって遊びにいくの?連休くらい、まだ子供小さいんだから、家族サービスしてよと思いました。
連休の予定はありますか?今年は飛び飛びですね

コメント

MAXとき

旦那さんまだ父親としての責任とか感じてないんでしょうか?
子供のようですね(ŏ﹏ŏ)
うちは連休とは無縁なので、節句の祝いの日だけ休みを取ってもらいました〜おじいちゃんおばあちゃんも呼んで食事会です(*^^*)

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    今年は特にご飯かいもないそうです

    • 4月11日
ヒロっち

旦那さん、表現が下手なのかもしれません!
子供にお金をかけたいから、という意味かよしれませんよ(^^)
うちはGWは旦那の祖母の家に行くだけで終わりそうです(^^;;

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    確かに、言い方ひとつですよね。ばか正直ですよね

    • 4月11日
@himam.#/

男性同士のプライドというか、意地があるんじゃないですか?自分の稼ぎが悪いから〜とは言いたくなくて(言えなくて)、言い訳を探した結果がお子さんだったのでしょう^^;
ついでに言うと俺は嫁に縛られてなんかないアピールもあると思います(笑)

男って、無駄なプライドばっかり高いですからね、ほっときましょう(笑)

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    本当そうですよね

    • 4月11日