
離乳食について悩んでいます。食べない日もあるけど、ドロドロの7倍粥を食べてくれることも。量が増えたら三回食にしてもいいですか?ドロドロのご飯でも問題ないでしょうか?
離乳食をどうしていったらいいのか悩んでいます。息子はつい最近までほとんど食べてくれず捨てる日々でした。7倍粥にし始めてから食べなくなりました。身長も体重も少なく小粒ちゃんです。それなのに食べてくれず焦りを感じます。周りと比べてもどうしようもないと分かっていても不安になります。周りはもう三回食なのに‥凄く勇気がいりましたが思い切って7倍粥を初期のようにドロドロに戻してみました。そしたら完食してくれる日も出てきました。とは言っでも90〜100gほどです。半分しか食べられない日もあります。お野菜などは小さくしてあげれば普通に粒粒でも食べられます。このままでいいのでしょうか?もう少し完食できる日が増えれば量も増やしていきたいです。どのタイミングで三回食にしたらいいのでしょうか?ご飯はこのままドロドロでもいいのでしょうか?
- ぷに子(6歳)
コメント

akmama
うちもまだ二回食ですよ!
日によってムラがあって、食べたくない時は口が開かなくなるのでそうゆう時はおしまいにしてます。その子によって食べやすいご飯があるんでしょうね🙂今はまだ赤ちゃんだしミルクで栄養とれてるから気にしない方がいいと思います!

syak
お粥が飽きたんじゃないですか?出汁で味をつけたりしてますか?
うちの子はすぐに飲み込んじゃうので9ヶ月から普通の白米をあげてました!
でも白米やお粥だけじゃ食べないので必ず野菜、納豆、ミートソース、シチュー、野菜あんかけ、魚とかと混ぜてあげてます。
素麺やうどんやパスタやパンもダメですか?
好みもあるしお粥にこだわる必要は無いですよ!
-
ぷに子
必ずお野菜などと混ぜながらお粥はあげています!✧︎*。
あんかけにしたり出汁などで味付けもしています。出汁はあまり好きではなさそうですが‥。素麺は何度かあげましたがダメでした。パンは好きです。素麺がダメなのでうどんとパスタはまだ試していません。普通の白米もまだ試していないのでもう少しいろんな物を試してみますm(_ _)m- 9月10日

はじめてのママリ🔰
その子のペースがありますからね😊焦らなくて全然大丈夫だと思います✨
食べられるものをあげて、食べるの楽しいね!ごっくん上手だね!って褒めてあげたらいいと思います👌
ミルクはまだ飲みますか?
フォローアップミルクが飲めたら、足りない栄養は補えると聞きました🙂
まだまだ飲み込む練習ですから、その子のペースで進めていけばいいと思います✨
小柄ちゃんでも、体重増えていってるなら大丈夫ですよ〜✊🏻
ぷに子
そうですかね?
うちも口が開かなくなってしまいます⤵︎それどころか口から出したり(。´・ω・)