

あくるの
お子さん自身も辛そうだな、と思ったのといつもと違う環境で夜泣きしちゃった場合他の乗客の人も眠れなくなるかな?と思いました🤔
夜行バスは大人でも結構しんどいですからね😅

はな
若い頃よく夜行バスで岩手⇄東京行ってましたが、大人でもキツいので、子供はもっとキツいと思います· · ·😱
バスの中が消灯したらみなさん寝ますし、子供さんがグズったり泣いてしまう可能性もありますしね· · ·💦

ぎゃびー
2人目妊娠前に宮城⇄東京を夜行で行きました🙆♀️
バスにもよるかもしれないですが…全然寝れないし身体バキバキになって帰りは懲りて新幹線にしました😱
お子さんも辛いと思いますが私1人でもそれだったので子供と一緒だとお母さんもだいぶ大変かもしれないです😭

ぴっぴ
大学時代に宮城〜東京でよくオリオンバス使ってましたが、ある時2〜3歳くらいの子供さん連れたお母さんと隣り合って、かなり大変そうでした😅
座席も子供分取ってなかったせいもあるかもしれませんが、ずっとお母さんの膝の上でぐずりっぱなしで周りにお母さんは平謝り…抱っこだと暑いし朝までお子さんも寝られなかったみたいです。
私は「何かお手伝いできることがあれば言ってくださいね」といってましたが、最後までお母さん一人で縮こまりながら奮闘してました😵
私も今は帰省の時は必ず新幹線指定席取って行くようにしてます。お金で少しでも楽が買えるなら…笑
コメント