※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェリー🍒
子育て・グッズ

子どもが、好き嫌いというか、ご飯以外あまり食べないお子さんいますか?毎日どんなおかず作ってますか?本当に困ってます💦

子どもが、好き嫌いというか、ご飯以外あまり食べないお子さんいますか?
毎日どんなおかず作ってますか?
本当に困ってます💦

コメント

H mama

かんぱーいってしたら
嫌いなものも食べてくれますけど
どうでしょう( ´•ω•` )?✨

くまっ

親が美味しそうに食べてるのを大袈裟に見せると食べてくれる事があります!今のとこピーマンだけは上手く行きませんが(笑)
後はちょっと手間をかけて全部細かく刻んでチャーハン等にして食べてもらいます!こうするとピーマンも知らないうちにですが食べてくれます😂

ゆうな

頑張って作ったものほど食べてくれなくて毎日困ってます😅始めてのものとか、野菜単品などはブロッコリー以外ほぼ口にしてくれません😅混ぜご飯は結構たばますが😅同じく困ってます😅

いち

うちの子も好き嫌い激しくて、ご飯も食べません。
パンと麺は大好きで食べてくれるので、毎日朝ごはんはパン、昼ご飯は麺です。
1日一回は野菜たっぷりのスープを作っています。汁物は割と食べてくれるので。
お味噌汁に、もうなんでも入れちゃってます(笑)
わたしは、食べてくれればまぁいいか!という考えなので😥

なな

うちも家では、ほぼ白米に何かのふりかけとかしか食べません。保育園に通ってるのですが、保育園では皆んなが食べるので釣られて食べるのか、励まされて食べるのか、栄養士さんの作る給食が美味しいからかわかりませんが、保育園で栄養とってる感じです。
うちはもう家でオカズ作るのを諦めました😅ですが、少しずつ(数日に一回ペース)色んなものを出してみてます。
そんな方法で食べるものを探って、今ようやく家でも食べるようになったのは、納豆、枝豆、豆腐、卵豆腐、高野豆腐、なめこのお味噌汁、焼き魚、もやし、えのき、ブロッコリー、小松菜、ポテト、ヨーグルトぐらいまでには増えました😅色々混ぜたり、味付けすると食べないので、基本単品ゆで物とかです💧
あとは、牛乳大好きで1日で1リットルぐらい飲むので、それで栄養を少しでも補給してくれることを願うのみです。
ほんと、たぶらかしても食べない子は食べないですよね。
少しずつでも、食べるものは増えて行くと思うので、うちは気長に待つてるところです☺️