
コメント

なな
ご実家に里帰りは出来ないですか?
遠方なら尚、正月ぐらいまで行っていいかなと😅
はじめての育児、実母に頼りたいと素直に言えばいいと思います😊
祖父母も歳ですしって!
旦那さんとは離れてしまいますが、ストレスしかない家で産後休めるとは思えません😅

なな
内側からだけなら引っ掛けてやる鍵があったと思います🤔
最悪、外は南京錠でとめてもいいかなと思います☺️
札はドアに直接ぶら下げれたらいいですね☺️
なな
ご実家に里帰りは出来ないですか?
遠方なら尚、正月ぐらいまで行っていいかなと😅
はじめての育児、実母に頼りたいと素直に言えばいいと思います😊
祖父母も歳ですしって!
旦那さんとは離れてしまいますが、ストレスしかない家で産後休めるとは思えません😅
なな
内側からだけなら引っ掛けてやる鍵があったと思います🤔
最悪、外は南京錠でとめてもいいかなと思います☺️
札はドアに直接ぶら下げれたらいいですね☺️
「息子」に関する質問
姉の息子(3歳8ヶ月)ですが、発達を心配してます(私が)。 姉本人はなんとも思っていなさそうなのですが、客観的に見てどうでしょうか?こんな感じの様子です。 ・まだ授乳中。姉も、外出中に甥がぐずぐずしたとき「お…
ママリで調べていたのですが、年長でお留守番させるのって多いんでしょうか? 私は無しなんですけど‥。 夫と娘でおでかけだったり、スイミングに直接お迎えで、息子は保育園 って時があるのですが、娘がお留守番するっ…
チックやトゥレット症候群の違いがわかる方いますか? 息子が2歳からチックがあり 初めは瞬きから始まり んんと声を出す 咳払い ボタンなどを押した後に手の甲で1回タッチ 汚言症 首を振る 白目 これらが、治っては出て…
家族・旦那人気の質問ランキング
なな
すみません、里帰り中でしたね😅😅
そのまま延長で正月ぐらいまでは無理ですか?💦
おにぎり
今月までならいれるんですが、10月に入ると里帰り中の長男の嫁と息子が帰ってくるのでさすがにいれないんです。
なな
そうなんですね…😣💦
妊娠中のストレスはどんなことがストレスだったんですか?😭
おにぎりさん達だけの寝室やお部屋があるならそこのドアノブに、 寝てます、静かにしてください。・授乳中、開けないでください。など作ってかけて皆さんにこれあるときは入室はやめてくださいって伝えてはどうですか?😶
おにぎり
トイレ中でも話しかけてくるのが1番嫌でした。あとは私が家にいない時に勝手に部屋に入って掃除機かけたり、洗濯回したり、結婚祝いでも貰った時計を勝手に飾ろうとして壊してそれを黙ってたんです。
なな
トイレにまでなんの用があるんでしょうね……😭
部屋に鍵はかけれないですか?おにぎりさんとは他人ですし、プライバシーのためにも旦那さんに相談してみてください😞
授乳もあるのに入られると私なら祖父母だろうとガチギレです😠
あとは札をぶら下げましょう😣
おにぎり
スライド式のドアでも鍵とかはつけれますかね?🙄
ドアノブもないのでなにか対策考えます!