※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru.n
妊娠・出産

出産前にできることで、育児や家事を楽にする方法を知りたいです。例えば、ミルクを小分けしておくと便利ですか?里帰りなしの初産で、少しでもストレスを減らしたいです。

出産前ににこうしておくと、後で楽だよーみたいなのありますか?
とりあえず生後1ヵ月までは手を抜けるところがあれば抜きまくって育児と家事をなるべく頑張りたいのですが、今のところご飯の作り置きぐらいしか思いついてなくて、里帰りなしの初産なのでもっと楽になりそうなことをしておきたいです。
たとえばミルクは小分けして置いといたら楽だよーとか…(←ちなみにこれに関しては実際のところどうでしょうか?)
無駄にストレスを溜めないように少しでも何かしたいと思っているので、小さいことでもいいし、ひとつでもいいので知ってたら教えて欲しいです!

コメント

ゆづママ

私も里帰りなしの初産でした!
ご飯は作りおきと生協や宅配スーパーをフル活用(^^)生協には味付けされたお肉やお魚あるんで焼くだけです。
最初だけ混合でしたので、ミルクはキューブを買ってました。量らなくていいので楽ですし、夜中作るのや不器用な主人にも簡単に作ってもらえるからです。持ち運びも便利だし小分けに封されてるので、使わなくなったらあげました。缶だとあけたら最後!なので(笑)
あと掃除機はスティック型を買いました!

  • haru.n

    haru.n

    なるほど、私は本当にお金がないので生協とかキューブ型のミルクはちょっと厳しいかもですね…😞そのへんは冷凍できる食材やおかずを冷凍したり、ミルクは今のうちに小分けにしておこうかな?と思います!
    掃除機は実家から持ってきたものがスティック型っていうのでしょうか、なんかコードレスのやつなのでちょうど良かったです!ありがとうございます🌼

    • 4月10日
  • ゆづママ

    ゆづママ

    ミルクの缶は賞味期限1ヶ月だし、缶以外のパック等で保存すると酸化しやすくカビの原因にもなるんで、気をつけてくださいね~💦面倒でもその都度缶から使うほうがいいと思います!

    • 4月10日
  • haru.n

    haru.n

    そうなんですね、毎回ちゃんとやるようにします(´・_・`)

    • 4月11日
みっころちゃんママ

女性って妊娠すると本能で巣作りするんですよね!
主さんも色々準備なさってるのですね!

私も子供達2人とも里帰りなしの出産だったので何か少しでもお役に立てたらと思ったのですが、、
結局は子供のお世話に慣れるのにテンヤワンヤなのでこれをしとくと楽というより今から色々ご主人と作戦会議というか話し合っておいた方がいいかもしれません!

例えば買い物一つでも乳飲み子抱えては出れないのでご主人にお願いしたりネットで宅配
スーパー利用したりすると思うのでご主人にちゃんと買い物でお願いした品買ってきてもらえるように前もって一緒に買い物行って消耗品は家はこれ買ってるからねお買い物の際はよろしくねとか、あとは産後ホルモンバランスの関係で上手く感情を表現することが出来なかったり喪失感や孤独感に苛まれるので産後は女性ってこういう風になりやすいの!と予習してもらってもし私がピンチの時は精神的に理解して支えてくれると嬉しいな!とか。

何より頼る人といったら一番近くにいるご主人しかいないのでちゃんと絆と愛を確かめあうことも大切かなって思います!
とはいえ、なかなか出来ないのが男性なのでご主人育ても子育てと同時進行ですのであまり気張らずケ・セラ・セラな精神でまいりましょう😊

産後なかなか身体休めないと思うのでまた何かあったら私でよければ聞いて下さいねー応援してます😊

  • haru.n

    haru.n

    なるほど、確かに話し合いは大事そうですね!買い物は任せることになりそうなので話し合っておきます👌
    私は小さい子が嫌いでお世話とか避けてきて、そういう場面に直面してこなかったからか、正直産まれてからのお世話のイメージが全然わかなくて、おむつと授乳とお着替えとあやしたりするだけかな〜なんてほんと軽い気持ちでいるので、後から痛い目見ると思います、なのできっと想像以上に大変すぎてメンタルぼろぼろになると思うのでそのケアはお願いしとかないとダメですね…^^;
    ありがとうございました!🐤🐤🐤

    • 4月10日
にゃんママ

ミルクは小分けして置いておけないですが、ほほえみのらくらくキューブと言うミルクは楽でした😀
あとうちは狭くて置けなかったですが、赤ちゃんを寝かせたまま移動が出来るちっちゃいベッドみたいなのあったら楽だなぁーと思ってます😅
うちの洗面台は小さくて…新生児くにゃくにゃしてるしで沐浴が大変でした~_~;
ちょっと大きめの子だったので片手じゃ洗えない…って感じだったので、沐浴も色々試しました!
両手使って洗いたかったので、スポンジマットみたいな物に乗せて身体が冷えてこない様に洗面器でお湯かけながらお風呂に入れていました。
洗面台の底が平らであれば洗面台に設置出来る赤ちゃん置くネットみたいなのが売っているので利用すると楽です!

産後私はめちゃめちゃ体調悪くなって今だに具合悪いです~_~;
今無理すると更年期が酷くなると言うので、あまり家事など無理なさらない様にしてくださいね(^-^)

  • haru.n

    haru.n

    えっ、小分けしておけないんですか!?どこかで小分けすると楽だとか書いてあったのでしようかなーって思ってました…😞
    グリにゃんさんが言っているやつかどうか分かりませんが、ハイローチェアだったら頂き物があります!洗面台は平らではなく丸いですが…😢お風呂大変そうですよね、いざ直面した時あたふたしてストレスにならないよう今からいろいろ調べて知識だけは蓄えておこうと思います💦
    更年期って何歳くらいですかね、まだ19なのでこんな年で無理したら相当酷くなりますかね💦ほどほどにします!ありがとうございました🐤

    • 4月10日
*あっぽ*

私はA4サイズくらいの深めのカゴに、オムツ、綿棒、ガーゼ、爪切り、乳首保護のランシノー、体温計などよく使うものを入れて赤ちゃんのベッドのそばに置いてあります!
おしりふきは冬生まれだったので、まだおしりふきウォーマーを使っているため別です。

これのセットを用意しておくと部屋内での移動も楽だし、抱っこしてても片手で取れるし便利です!

あとは昼間ママがすぐに食べられるものを用意しておくといいと思います!
ご飯を小分けにして冷凍しておくとか、、、
麺を茹でたりする余裕は私にはなかったです(T ^ T)

ミルクは、今開封すると鮮度が落ちるし、1ヶ月以内に使い切らないといけないのでやめたほうがいいと思います。
飲む量も変わるし、まだどれくらい飲めるかわからないので。
測る手間を省きたいならキューブタイプの物もありますよ!
1番手軽なのは母乳ですけどね!笑
おっぱい出すだけなので。笑

あとは、やりながら少しずつお家の中を動きやすいように、やりやすいように変えていくのがいいと思います!
赤ちゃんとの生活は予想外なことが多いですからね!
旦那様にもたくさん協力してしてもらって、楽しく赤ちゃんとの生活を送ってくださいね!

  • haru.n

    haru.n

    ひとまとめにしておくといいらしいですね!今はそれ用の入れ物も売られているって聞きました。
    ミルクはキューブだと高いですよね?😢あんまり変わらないですかね、あまりにも大変でミルクだけでも楽したいと思ったら手を出してしまいそうです^^;
    体温計、かなり高かったのでまだ買ってないのですが、必要でしょうか?すぐには使わなさそうですか?ちょっとお金に余裕が無いので産まれて必要そうなら買おうかなと思っていたのですが…。
    赤ちゃんの服とかも、ベッドの近くにあった方がいいかなーとかいろいろ考えてますがやっぱり一緒に生活してみないとわからないものですね!笑
    ポジティブな気持ちで頑張りたいと思います、ありがとうございました🙌

    • 4月10日
  • *あっぽ*

    *あっぽ*

    母乳は考えてますか??
    完ミにするなら、コスパ考えますよね(*_*)
    わたしは1ヶ月健診の時にキューブタイプの試供品を一箱、赤ちゃん本舗の会員登録後、赤ちゃんが生まれたらもらえるやつで一箱、別で何個かもらいました!
    わたしは完母なので、全然使ってないですが、結構試供品でもらえるみたいですよ!
    産院によっては、業者さんがいくつかきてくれるみたいです。

    確かに、赤ちゃんのそばにあると、急な着替えの時とかに楽ですね!
    うんち漏れ対応に新聞紙やおむつように蓋つきの安いゴミ箱とかあるといいかもです!

    少しずつ、無理しないようにしてくださいね!

    • 4月10日
  • haru.n

    haru.n

    基本母乳ですが早くから義実家とかに預けることになると思うのでミルク慣れもさせようという感じです!
    キューブは5個入り?のやつをクリニックの母親教室とかで合計3セットもらいましたがすぐなくなりますねそれだけでは笑
    出かける時まで大事にとっておきます。
    そして検診で貰えるといいです(;▽;)
    あっ、使用済みおむつをいれる箱、考えるの忘れてました…急いで準備しますヾ(・ω・`;)ノ

    • 4月11日
02

私も里帰りなし(手伝いもなし)の初産でした。
コレしておいて良かった〜ってのは、ヘルパーさんの登録と、主人の教育(笑)です。

ヘルパーさんは使うか分からなかったので、登録料とか入会金とか不要で使っても使わなくてもOKと言うところにしました。
主人が出張の時とか、沐浴の時間にお手伝い来てもらったり、数日間出張で精神的に疲れそうなときに数時間来てもらってゆっくり寝れるだけでもすごく助かりました✨

あと、主人の教育は、男の人って妊娠中の感覚が視覚的なものしか無いからか、産後の大変さってあんまり考えもしないようです。ホルモンバランスが、、、とか言っても元々生理とかがあるわけじゃないしそんなに大事に考えないというか💦💦
でも里帰り無しで二人で頑張るのに旦那さんの理解がないと、体力的にも精神的にもキツイです。
うちは、産後がやってきた、っていう産後の本(漫画)読ませたりしましたがコレは、ふーん、、、くらいで、上司の方に「産後は嫁さん動かしたら後で嫁さんの体にガタが来るから(更年期障害酷くなったり)お前が全部やれー」っと教育して頂いたのが効果的でした✨
産後は、少しでも動こうとすると「あー、俺やる、大丈夫」と2ヶ月くらいお嬢様対応でした。笑

うちは上司に恵まれましたが、もし直接説明してもあまり効果が無さそうだったら、義母さんによーく言ってもらったり、じharuさんのご両親から「よろしくね!!」みたいな適度なプレッシャーをかけてもらっても良いかも知れませんよ。

あと、立会いで「もう死ぬかと思ったわ」くらいのところを見せておくと、男性も気が引き締まるようですよ。

  • haru.n

    haru.n

    なるほど、教育←力入れます!
    もっとつわりとかがはっきりあれば心配してくれたのかも知れませんが、私は食欲もすごかったし、バイト中にちょっとお腹が張ったり胃もたれしたりするぐらいしかつわりの症状がなくて、その後も腰が痛いとかしかなく切迫で安静を言われた以外は旦那がいるときは比較的普通に生活してたので、母体のえらさとかわかってない気がします(´・_・`)もっと心配とか擁護されたいです、笑
    更年期障害ってやつを調べて言ってやりたいと思います、将来こうなってもいいのか〜って。
    娘の誕生を私よりも楽しみにしてるので、積極的に手伝ってくれるかな?って期待してますが今のうちに理解と協力をお願いしておきます!
    ありがとうございました🐤🐤

    • 4月10日
せりな

ミルクは寒い時期でも1時間くらい経ってしまったものは捨てた方がいいです(;^ω^)

こんばんは!里帰りなしなのですね… 産後すぐは悪露や出産の時の傷で身体がしんどいので、カップ麺とか冷凍食品ばっかり食べてましたよw 冷凍やフリーズドライの野菜は助かりました。お湯の中に入れてスープや雑炊にしてもよし、カップ麺に入れてもよしなので便利です☆ 後々離乳食にも使えます

あとミルクの湯冷ましがあるとすごくいいです!市販でベビー用のお水が売っているので、それがあると流水で冷ます手間が省けます。赤ちゃんが泣いて焦りながら中々冷めないミルクにイライラしたので…

哺乳瓶はプラスチックのよりガラス製がおすすめです。ミルクが冷めやすく、洗って殺菌したあともすぐ乾きます☆

とりあえず思い付くこと書きました!w

  • haru.n

    haru.n

    ミルクの粉を使う分ごとに小分けする技があると聞いたので粉を小分けにしておこうと思ったのですが…!
    ご飯に関しては、予めハンバーグとか餃子とかきんぴらとかそういう冷凍できるおかずを作って冷凍したり、ごはんも冷凍したりしようと思ってますが、インスタントもやっぱり頼ってしまいますかね!?一応買っておくことにします!
    哺乳瓶は軽くて赤ちゃんもそのうち自分で持てるようになるということでプラスチックを買ってしまいました〜乾きにくいのですね、一応消毒液でやろうかなとおもってますが消毒液の場合も乾かないと使えないのでしょうか?初めてで…。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。
    湯冷ましのお水は値段を見て考えてみます!友達がミルク作ってるの見たのですが冷めるまでに結構時間かかってたのであると良さそうですね!
    ありがとうございました🌼

    • 4月10日
オガオガ

家の片付けを出来るだけしておいて、旦那様に今の内に、産後に必要な物はどこにしまってあるかとか教えて置くと良いですよ!良く最初の頃、なれずにパニクって、手が離せずに旦那様に何かを持って来てもらう時に、いちいちどのタンスの何番目の引き出しに何がある…とか説明するのは大変なので!それかちゃんと分かる様にペタペタとメモを貼っておくと良いです。

  • haru.n

    haru.n

    最近片付けに奮闘してます!引っ越してきて1ヵ月半とかなのでその分物を置く場所が定まってなかったりしたので。今日で完璧に整頓はできましたが、旦那が仕事の時にひとりでやってるので場所は教えたりペタペタしておきます!

    • 4月10日
  • オガオガ

    オガオガ

    今ちょうど「巣作り」の時期ですよね(笑)!お疲れ様でした。引っ越して、間もないんですね!!臨月近かったのに、大変でしたね…。

    • 4月10日
  • haru.n

    haru.n

    まさにですね笑
    切迫だったのであまり動けず片付けがこんなに遅くまでかかってしまいましたヾ(・ω・`;)ノ
    今日で36w6dなのですが早く出てきて欲しいです頑張ります(´・ω・`)

    • 4月11日
のりける

私も両親がいないので里帰りしてません。
旦那と2人で何とか乗り切ろう!と、思っていたら、
仙台から神奈川まで、自分の旦那と子供を置いて、2週間も泊まり込みで姉が応援にきてくれました!

そんな中、私がやっておいたことやこうしておけば良かった!と、感じたこと。

➀旦那の育児意欲アップ。
なによりこれ!
最初は特に夜中も寝れずそうとうぐったりで、
赤ちゃんのお世話以外、自分の食事や風呂、歯磨きもなかなかタイミング難しく、ままならないです。
うちは、そもそもかなりのかまってちゃんで、なんでもやってあげないと駄目な人だったので。

朝は1人で先に起きて仕事にいく。お弁当は自分でつくる。
洗濯を夜毎日してくれる。
食事の後片付け。
風呂掃除もセルフ。
週末の掃除は全て旦那。
週末に私がスーパーに行く時間をもらう。

となりました。

➁ネットスーパーの利用
生協は一週間に一度の流れなので即日配達のイトーヨーカドーも利用。
生協は事前登録しておくべき。
に、しろ、ネットスーパーだけだとやっぱり限界があるので、週末に旦那に赤ちゃんみてて貰って、ささっと気晴らしも兼ねてスーパーへ行くくらいの時間は必要。

➂生活必需品の買いだめ
米、トイレットペーパー、旦那の酒、洗剤などは2か月分くらい買いだめ

➃生活動線の見直し
つねに赤ちゃん見てないといけないし、つねに眠いので、
うちは二階建てですが、一階のキッチンと繋がるリビングに赤ちゃんと自分の昼寝スペースを確保。
ミルクのママさんなら夜中の授乳の時いちいち二階の寝室から、キッチンまで、、、。
は、結構きつく、結局しばらく一階で寝起きする人もいるらしいです。

ミルクの小分けについては、私は混合ですが、特に必要ではないかな。
ミルクの頻度や混合のバランスにもよると思いますが、
ブロックタイプもスティックタイプも毎回袋ゴミが出るから、
結局缶が1番安くていーかな?

赤ちゃんなかれてる中で少しでも早くミルクを飲ませなきゃ!
と、焦るのもすぐ慣れます。
つか、むしろ、うちの子は便秘に悩んだので、便利か便利じゃないかより、成分を気にして色々試して缶タイプのはいはいに落ち着いてます。

あ、なので、ミルクは最初から1種類買いだめはオススメしませんよ!

あげたらキリがないので、
このへんで、、、。

  • haru.n

    haru.n

    たくさんありがとうございます!
    まず他の方も旦那の教育は大事だと言っていたので今日から頑張ります。一日8時間前後のコンビニバイトなのに帰ってきたら何もしないので、洗濯とか洗い物とかは手伝うようにさせます(。-_-。)子供が生まれるのはすごく楽しみにしているようなので、子守をしてもらってその間に私が休憩や家事をするでも良いですし話し合ってみます!
    ミルクは安かったので缶タイプにしました、どれがいいか分からないのでとりあえずステップで^^;
    消耗品の買いだめも良さそうですね!
    産まれてから旦那は寝室で寝ますが私はリビングで寝る予定なのでその辺は大丈夫そうですかね、あまり動く範囲を広げないようにと思っていろいろ考えました笑
    ありがとうございました🌼

    • 4月10日
まなかな

1人目は何とか夫婦で乗り越えれますよ!ミルク使うなら、クリクラがあると便利ですよ。お湯作らなくていいし、今ならボトル6本無料ですよ。母子手帳みせたら、、すぐミルク作れるのはいいですね。

  • haru.n

    haru.n

    たぶん少しくらいは手伝ってくれると思いますが、どれぐらい協力してくれるのか分からないですし、期待してやってくれなかったときに絶対にむかつくのでとりあえず1人でやる覚悟をしておくのもいいかなって感じです笑
    あーウォーターサーバーですね!それは思いつきませんでした、インスタントにも使えるし真剣に考えてみようかと思います!
    ありがとうございました〜🌼

    • 4月10日