コメント
クララ
ネットにある無料相談はちゃんとしてるところだと思いますよ!
色んなところに相談しにいくのは悪くはないと思います!
弁護士も人間なので、合う合わないがあると思います!
弁護士事務所によっては、
法テラスの制度を紹介してくれたり、
直接、法テラスに行けば弁護士を紹介してくれたりしますよ!
クララ
ネットにある無料相談はちゃんとしてるところだと思いますよ!
色んなところに相談しにいくのは悪くはないと思います!
弁護士も人間なので、合う合わないがあると思います!
弁護士事務所によっては、
法テラスの制度を紹介してくれたり、
直接、法テラスに行けば弁護士を紹介してくれたりしますよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんの職場は、ランチのグループってありますか?急にランチのグループから外されて、モヤモヤしています。思い当たることといえば、私が妊娠してること、ランチグループ筆頭の御局様(50代独身)が私が1人目妊娠中もマタ…
何で子供作らないの?欲しくないの?欲しいんでしょ?じゃあなんで作らないの?自分が知ってる知り合いの中で結婚して5年、10年たっても子供いないの〇〇ちゃんだけだから気になって。 とか言われるのどう思いますか?
義父が亡くなり義母が1人だけになるので、1人息子の旦那はしばらく義実家から職場に通うことになります。 別居期間一般的に49日が妥当でしょうか? 今月は長男誕生日、次男七五三、三男お食い初めとイベント勢揃いです…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ももこ
そうなんです!ネットにかいてあってもいざいったら
お金が取られたりないかなと
少し不安に思ってました!
確かに合う合わないはありますよね!!
そうなんですね!
お願いするにしてもなるべく
お金をかけたくないので
制度があるといいですよね
クララ
時間を無駄にしない為にも、箇条書きとかでメモに書いておくといいですよ😊
相談をして、弁護士にとって稼ぎになると思えば、うちなら、この金額でやります、と提示してくれるはずです!
法テラスは、まとまったお金のない人が使える制度で、直接弁護士と契約するよりも、安く依頼が出来ます
初めてのことで、不安だらけと思いますので、紙に書いて整理して、何度か説明しているうちに必要な情報などがわかってくると思います!
ももこ
ありがとうございます
参考にさせていただきます