
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食をしっかり食べているが体重が成長曲線の下ギリギリで、今は完ミを飲んでいる。次のフォロミに変えるべきか悩んでいる。
フォロミに変えるタイミングについて
9ヶ月になり、3回食になりました。
離乳食はしっかり食べてくれる方ですが、体重は成長曲線の下ギリギリを這ってる状態です。
今は完ミで、すこやかを飲んでいます。
同じメーカーのフォロミ「つよいこ」は9ヶ月から飲めるということで、今のミルクがもうすぐなくなるのですが、次からフォロミに変えるべきでしょうか?
離乳食しっかり食べてくれるならフォロミでいいとか、体重がしっかり増えてないならミルクの方がいいとか、いろいろ見るのですが、、、我が子は上記の状態なのでどうすべきか悩んでいます。
- lee(生後3ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

tarako
フォロミはサプリみたいな感覚と思った方がいいですよ!食事で足りない栄養を補うイメージです🙂
体重の増えが悪いなら離乳食とミルクでいいと思います✨
lee
サプリみたいな感じ!わかりやすいです😌
もうしばらくミルクで続けていきます。ありがとうございます✨