※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁーちゃんママ
子育て・グッズ

次男の幼稚園が長男のとは別で、制服は同じ。鞄は買わず、幼稚園名が入っていることに気付き、困っている。入園まで12日で、友達からの頂き物もない。

今年から次男が幼稚園にあがります。
長男が入ってた幼稚園とは
違うとこなのですが市が同じで
姉妹校みたいな感じなので
制服が同じです。
なのでお下がりを着せます。
鞄も同じだと思っていて
注文しなかったのですが
さっきみたら幼稚園の名前が...

教頭先生はお兄ちゃんのがあるなら
いらないねー。って言っていたので
買わなかったのですが...
やっぱかわいそうですよね..'

周りに幼稚園の鞄を頂けるお友達もいません。
12日が入園です。
わたしがちゃんと確認しなかったのが
悪いんですが...

コメント

みかん

幼稚園に電話して当日購入できるか聞いてみては?
それか、予備があると思うので予備を借りたらいいと思います(^^)

  • まぁーちゃんママ

    まぁーちゃんママ

    回答ありがとうございます。
    そうですよね(._.)
    月曜日に早速電話してみて
    聞いてみます。
    ありがとうございます(´;Д;`)

    • 4月10日
deleted user

初めまして(o^^o)
以前、幼稚園教諭をしていた者です!
もうお子さんも話がわかりますし、話してみてはどうでしょうか?
「〇〇くん、ごめん!幼稚園の名前がお兄ちゃんの幼稚園になっているのだけど、
もうすぐ幼稚園始まるし、このままでいい?」と…私なら素直に謝ります!笑
それでも嫌と言われたら、買ってあげようかな…(・_・;
シールやワッペンでは園名隠れないですよね?教頭先生がそのままで良いと言ってくださったのだから、買うのももったいない気がしますが…(~_~;)
実際、通いだして慣れだしたら園名なんて気にしなくなりそうですけどね(o^^o)

  • まぁーちゃんママ

    まぁーちゃんママ

    回答ありがとうございます。
    シールなんかで隠れる大きさじゃないですね(ノ∀;`)
    次男と相談してみます・゚・(´pωq`)・゚・

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やはり隠れないですか…笑
    次男くんが、楽しい園生活を送れますように♡

    • 4月10日
  • まぁーちゃんママ

    まぁーちゃんママ

    ありがとうございます♡
    無事入園できるように頑張ります(*´pq`)

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみませんっ!たいした回答していないのに
    ベストアンサー(;_;)笑
    ありがとうございます♡

    • 4月10日
  • まぁーちゃんママ

    まぁーちゃんママ

    いや、本当いい答えが来たので♡
    ありがとうございます♡

    • 4月10日