※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごちゃん🍓
妊娠・出産

妊娠が早いか心配です。嬉しいけど親に報告できずにいます。

来月で2歳になる息子がいますが、今のタイミングで妊娠って早いですか?
検査薬で陽性が出ました!
私と旦那は嬉しいですが🥰
親に何と言われるか怖くて報告出来てません…

コメント

ゴーヤ

ぜんっぜん早くないと思います!
むしろ理想的😆✨

  • いちごちゃん🍓

    いちごちゃん🍓

    コメントありがとうございます!
    安心しました✩.*˚
    頑張って親に報告しようと思います(^-^)

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

早くもなく遅くもなく、
自分達のタイミングだと思うので🥰

S

私なんて1歳5ヶ月差で
2人目が生まれますよ😊
おめでたいことだから
大丈夫だと思います!
けれど文句など言う方も
いらっしゃるだろうから
やはりいつ妊娠しても
報告はドキドキしますよね💦

  • いちごちゃん🍓

    いちごちゃん🍓

    緊張しますよね😅
    旦那には妊娠のタイミングまで文句言われたら、それはおかしな話って言われました😂

    • 9月9日
こじろう

おめでとうございます😊
学年的には3学年違いですよね!
年子のきょうだいもたくさんいますし、早いなんてことは全然ないと思います🥰

  • いちごちゃん🍓

    いちごちゃん🍓

    ありがとうございます💕
    3学年違いが理想でしたので、良かったです🥰
    頑張って親に報告しようと思います☺️

    • 9月9日
Hello

3学年差ですよね?
世の中いっぱいいると思いますよ😊

りん

経済環境などしっかり2人を育てていける環境が整ってるなら、早いも遅いもないと思います🤔早くても遅くても大変なことはありますしね。
ただ年齢が小さいと、万が一の時に子供預けるなどの協力はしてもらえるか、ちゃんと確認しておいた方がいいですね☺️

えれのあ

3学年差ですかね??
うちも3学年差ですよ😊💓

hm

上の子が2歳になった3日後に下の子が産まれました👶🏻

deleted user

早くないと思いますよ☺️
そのくらいが1番ベストかと( ˊ࿁ˋ )

晴日ママ

長男が1歳半の時に2人目欲しいと思います
1歳7ヶ月で妊娠発覚しました🤣
早いも遅いも自分たちのペースだし、、、
私と周りに早いね!という方は居ませんでした☹️
親御さんに報告は、
もう少し先でもいいのかな〜と思いますよ╮(๑•́ ₃•̀)╭

ぱるぱる

私は2歳差で産みたいって周りに言ってあったのもあり、出来たこと伝えたら、へー良かったねーくらいでした笑

みよママ

タイミングなんて気にしなくていいと思います(*´°`*)

赤ちゃんがこの世に生まれたくて宿ってるんですから♡♡

うちなんてあと1週間で出産です(^.^)♡‬