※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
子育て・グッズ

小児科でRSウイルスと診断され、薬を処方されました。心配なので、同じ状況の方の経験を知りたいです。

今日小児科でRSウイルスと診断され、咳止めなどの薬を処方してもらい帰宅しました。ゼーゼーという呼吸が酷くなったらまた来て、紹介状で大きな病院に行ってもらうとのことでした。
ママリで見てると月齢低い子はけっこう入院になっているので、今後悪化したらと心配です。
今のところ熱はなく、鼻詰まり、鼻水、咳の症状です。
同じくらいにRSウイルスに感染されたお子さんがいたらどんな状況だったか教えていただきたいです!

コメント

クルン

生後3ヶ月くらいで次男がかかりましたが重症化することなく治りましたよ😀

  • ゆきち

    ゆきち

    そうなんですね!
    どのくらいで完治されましたか?

    • 9月9日
  • クルン

    クルン

    2日ほど熱を出し咳や鼻水も出てましたが4、5日で治りましたよ😀

    • 9月9日
  • ゆきち

    ゆきち

    回復早かったんですね!!
    うちも早く治るといいなあ✨
    ありがとうございます!!

    • 9月9日
はぁぴぃっ!

うちも3ヶ月の時かかりましたが入院せず毎日通院でした🙄🙄

  • ゆきち

    ゆきち

    毎日通院してどんなことされてましたか?
    小児科ですか?

    • 9月9日
  • はぁぴぃっ!

    はぁぴぃっ!

    産まれた所の大学病院の小児科でした!
    鼻水を吸ってもらってミルク飲めてるか聞かれて一応心拍測ってって感じでした!
    ミルク飲めていないと入院になるってかんじでした!

    • 9月9日
  • ゆきち

    ゆきち

    そうなんですね!
    うちも今のところミルクは飲めてます!
    詳しく教えていただき、ありがとうございます!

    • 9月9日
  • はぁぴぃっ!

    はぁぴぃっ!

    早く治るといいですね!お大事に!!

    • 9月9日
deleted user

うちは2ヶ月だったので大事をとって入院でした💦同じく熱はなく、鼻詰まり、鼻水、咳、そして食欲の低下もありました。でも機嫌が良く重症化もしなかったので4日で退院でした😊
同じ部屋のお子さんは1週間ずっと高熱とかで大変そうでした💦少しでも悪くなったら病院に連れていってあげてお大事にされてくださいね💦

  • ゆきち

    ゆきち

    2ヶ月だと大変ですよね💦悪化せずに退院になってよかったですね!
    うちも熱が出たり咳が酷くなったらまた受診してみます!

    • 9月9日