※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽ママ✩
子育て・グッズ

息子が39℃の熱があり、夕方からグズグズしています。元気に遊んでいた昼間は眠れなかったため、眠い可能性があります。様子を見て大丈夫だと思いますか?

今隣で寝てる息子を触ったら
熱っぽい感じがしたので計ったら
39℃ありました‼︎

特に変わった様子はなく
寝ているんですけど…

昼間は元気に遊んでました‼︎
夕方くらいからグズグズ…
でも出掛けていてお昼寝しっかり出来なかったから
眠くてグズっているんだと思ってました(T^T)

様子見て大丈夫だと思いますか(>_<)⁉︎

コメント

U7mam

熱だけなら熱がこもらないように薄着にさせて朝にかかりつけ医でいいと思いますよ(^_^)!
うちも夜間の発熱の時に、夜間電話相談に電話して聞いたらこの方法で様子見と言われました(^_^)
水分をこまめに取ったほうがいいので朝までにもし起きたら水分を取らせてあげたほうがいいですよ〜!

  • 陽ママ✩

    陽ママ✩


    早いお返事ありがとうございます‼︎
    とりあえずいつでも水分補給出来るようにして様子見てみます(>_<)

    早く気付いてあげられなかった事に
    後悔で泣きそうです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )…

    • 4月9日
うぽ

座薬はありますか?今病院に行っても何もできないと思います。RSもインフルエンザの検査もできないので明日まで待ったほうがいいです。私の息子は熱性けいれんを起こしたりもしたので、それについても焦らないために頭に入れておくといいと思います。脇の下や首、太ももなどリンパ節を冷やすことが可能なら冷やしたほうがいいですよ。おだいじにして下さい(´;ω;`)

  • 陽ママ✩

    陽ママ✩


    早いお返事ありがとうございます‼︎

    とりあえずいつでも水分補給出来るようにして朝まで様子見ようと思います(>_<)

    座薬は無いんです(´._.`)
    熱性けいれん怖いですよね…
    もしもの時のために焦らなくて良いようにしっかり調べておきます‼︎

    早く気付いてあげられなかった事に
    後悔で泣きそうです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )…

    • 4月9日
レインボー♡

寝ているなら様子見ていいんじゃないでしょうか?
もしこれから嘔吐したりしたら、病院かな〜と思いますが、今寝れてるなら私なら様子見ちゃいます!

  • 陽ママ✩

    陽ママ✩


    早いお返事ありがとうございます‼︎

    とりあえずいつでも水分補給出来るようにして嘔吐などに気を付けて
    朝まで様子見ようと思います(>_<)

    早く気付いてあげられなかった事に
    後悔で泣きそうです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )…

    • 4月9日
なつめぐ

寝ているなら様子見でいいと思いますがあまり熱が高いようなら冷やしてあげたりしたほうがいいのかな?と思います!あとは熱が高い時は服を着せすぎたりするのもよくないと先生に言われました!

寝ている様子がいつもと違ったりしなければ大丈夫だと思いますが一応気をつけて見ててあげるほうがいいかもですね。

  • 陽ママ✩

    陽ママ✩


    早いお返事ありがとうございます‼︎

    とりあえずいつでも水分補給出来るようにして朝まで様子見ようと思います(>_<)
    今日は寝れそうにないです…

    早く気付いてあげられなかった事に
    後悔で泣きそうです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )…

    • 4月9日