
コメント

ままり🍀
岡山市では、ありませんが‥。
基本同じだと思うのでコメントします😊
所得証明証は、それぞれです。
住民票と、戸籍のやつは夫婦で一枚です👌
戸籍は、夫婦だと言うことを証明するので、1枚の紙に夫婦の名前を載せて貰えば大丈夫です!
住民票も所在地証明になるので、夫婦2人の名前を載せて貰えば1枚でオッケーです😊
申請はめんどくさいですが、頑張って下さーい👍
ままり🍀
岡山市では、ありませんが‥。
基本同じだと思うのでコメントします😊
所得証明証は、それぞれです。
住民票と、戸籍のやつは夫婦で一枚です👌
戸籍は、夫婦だと言うことを証明するので、1枚の紙に夫婦の名前を載せて貰えば大丈夫です!
住民票も所在地証明になるので、夫婦2人の名前を載せて貰えば1枚でオッケーです😊
申請はめんどくさいですが、頑張って下さーい👍
「助成金」に関する質問
横浜市の方へ質問です。 パマトコで横浜市妊婦給付認定(横浜市妊婦のための支援給付)を申請しました。 ずっと完了のお知らせがなくて2ヶ月経ってようやく審査完了と表示されました。 このまま待ってたら振り込まれますか…
簿記の資格持ってる方、経理の仕事している方🐨 経理の仕事を探してます。 簿記三級を勉強しようと考えてます🤔 求人をみていると仕事内容が書いてて、三級持ってたら、ある程度仕事はできるのでしょうか? 内容見てたら…
都内、私立幼稚園と区立幼稚園だとどちらが良いのでしょうか? うちの区は7万程の入学助成金と月謝が35000円程の助成があるみたいで制服代を除けば、私立もほとんど変わりません。区立は入園金がかからないですが、園バス…
お金・保険人気の質問ランキング
みり
詳しくありがとうございます(*^^*)
さっそく手配してみます!
岡山市は記入例とかもないので県外の申請書の例を見ながらなんとか書き終えました(笑)
面倒くさいですが30万戻ってくるのは大きいですね😋