
3歳の娘が叔母の家に泊まりたがる。毎日は大変だが、1ヶ月に1度ならOK。叔母は赤ちゃんの世話もあるので気を使いたい。どう伝えるか悩んでいる。
くだらない質問でごめんなさい😂
3歳の娘がいるのですが、叔母のとこへお泊り平気で行けるようになりました!
ですが、最近毎日泊まりに行きたいと言われます。それまではイライラはしなかったのですが、生理前だからなのか言われるとイラッとしちゃいました笑
ちなみに叔母のとこは0歳の息子がいるので、息子大好き、一軒家なので広いところなので、私のとこはマンションなので、広い風呂とかそゆうとこが好きなのか、、、
毎日言われると参っちゃいます笑
月1ほど泊まりにいくのはいいですが、向こうはまだ赤ちゃんだから大変だし申し訳ないです。
皆さんなら泊まりに行きたいと言われたらどんな風にお伝えしますか?
何かうまく伝える方法あれば教えていただきたいです😂
- MaMa(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント

🐠
うちの子もばーばんち行きたい!と毎日ほど言います(笑)
ウザいですよね😂正直😂
うちの場合はですけど本当にみんな仕事で忙しいので、みんな仕事だけど一人で行くの?ママは寂しいから妹ちゃんと帰るね!一人で行ける?みんな仕事終わるまで一人だよ?と言い続けると、いやだ〜行かない〜となります😅

cocone
うちの姪っ子がまさにうちに泊まりに来たいと日々駄々をこねてるらしいです😂
妹は、あと○回寝たら行けるから我慢してね〜と言って諦めさせてるって言ってました☺️
何回って言うのがミソって言ってました😂ゴールが見えたら我慢できる子が多いみたいです🙂
例えば10回ネンネしたら行けるよ〜とかはダメですかね?🤔
-
MaMa
コメントありがとうございます😂
なるほど!
その作戦考えてみます!笑
それでダメでしたら、もう参っちゃいます😂笑
とりあえずやってみます!!- 9月10日
MaMa
コメントありがとうございます😂私じゃなくてよかったです!笑
それを伝えてみたのですが、寂しくないもん、一人で行けると言われました、、笑
もーこっちが少し寂しくなります😂😂
今日も言われて危なく怒るとこでした😭w