※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

実の母の事があまり好きではなく、悩んでいます。同じ方いますか?それは…

実の母の事があまり好きではなく、悩んでいます。
同じ方いますか?それはどういった理由ですか?

私の場合、、一人っ子で社会人になるまでずっと家族と暮らしてきました。子供の頃は綺麗な母が自慢だったし、聞いたら何でも答えられる母が大好きでした。愛情をもって育てて貰ったし、虐待を受けたわけでもないのに。。

今は結婚をして実家を離れて暮らしています。

どうしてこのような感情になるのか、自分がおかしいのかなぁと悩んだりします。

自分なりに考えると、

社会人になってからは、一緒に住んでる時も家を出てからもお金を入れていたのですが、それを催促されたり、お金を入れられないと、話が違うじゃないと言われたりしたことでしょうか?

とにかく、実家に対していつもお金に困っているイメージが強く、、

買った家も、ローンが支払えなくて売ってしまい、今では賃貸マンションで暮らしています。

2人が死んだら、私の帰る場所も家もありません。

父は堪え性がなく、仕事もすぐ辞めたりしています。

そんな父を、なんで選んだのか、人としても母が悪口を言いたくなるのが分かるくらい人格的におかしい部分があります。母が父の悪口をいえば言うほど、血の繋がっている私は嫌になります。

同じような方いたら、どんな母親像が嫌われるのか話聞きたいです。





コメント

ゆき

え、お母さんではなく、悪いのはお父さんの方ではないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    父も悪いと思います。父のことは昔から好きではないです。母のことは昔は好きだったのに、大人になってから嫌いになってしまったので戸惑ってるんです。、

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

まだお若い方ですかね?
結婚して視野が広がり実家の事が客観的に見えたからそう思うのでしょうか🤔
私も似たような感情を抱いていましたが、親であれ人間で完璧ではないと思う様にしました。
父や母の行動や言動が理解出来ませんでした。
親だから嫌いになってはいけない事はありません。
また状況が変わるかもしれませんよ?
今は嫌いでいいんじゃないでしょうか

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね(><) 親であれ完璧な人間ではないですよね(><)そんな風に考えられるらららさん、凄いです。私もそんなふうになれるように努力してみます。

    • 9月9日
みみみ

私も実家の母があまり好きではありません😅
それに気づいたのは、夫と結婚して一緒に住み始めましたが、いつもなぜか喧嘩が絶えずに悩んでいて、カウンセリングに行った時でした。

私の父はさっきまで機嫌がよかったのに次の瞬間には急にキレて、長々とお説教をまくし立てるタイプでした。
いまでも父のことは嫌いですが、カウンセリングでわかったのは「母も嫌い」でした💦

潜在的に「なんでうるさい父から守ってくれなかったのか」とか「どうしていつも父を優先しているのか、私の事なんかどうでもいいんだ」と思っていたみたいです。

そういう理由で母のことが嫌いだってわかった時、長い間の違和感が解消されて楽になりました💦

なおさんとは状況が違いますが、もしかしたら心の中で「愛情不足」のようなものを感じているのかもしれませんね。

  • ママリ

    ママリ

    カウンセリングに行かれたんですね。愛情不足はそうかもしれません。お金を頼りにされると、私は両親の生活を助けるために産まれてきたのかなぁとか思ったりしてました。

    • 9月9日
  • みみみ

    みみみ

    カウンセラーさんによると、夫に母親を映してる・・・らしいです😅
    母にしてもらえなかったことを夫に求めてしまい、その結果うまくいかず喧嘩が絶えなかったようです。
    そういうのに影響してくるんですねぇ。

    なおさんの場合は、父親の愚痴を聞かされたり、お金のことで色々言われたりして「私の事なんだと思ってるの?」っていうのがあるのかもしれませんね。

    両親のこと、実家のこと、無理してお世話してあげる必要はまったくありません。
    なおさんの人生はなおさんのものです。
    実家がそんな状態だと寂しいかもしれませんが😅

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    それは思う時ありました。一度そう言うところで話を聞いてもらうのもいい機会ですよね。、検討してみます。

    • 9月9日
ママス

尊敬する所はあるけど、尊敬する人ではないし好きかと聞かれても言い淀んでしまいます。(母に限らず父に対してもですが)

我が家も父がクソ男って感じで、二度ほど離婚するかしないかと揉めましたが
未だに一緒にいますし、2人で旅行したりしています。

関係が良好で良さそうですが、良いかと思えば退職金貰ったら別れる。あんな男孤独死してしまえ。など行動と発言に一貫性がなく対応するのも疲れます。
その様な部分や、クソ男である父の所為で苦労して家事育児1人でこなしつつ共働きで、家庭支えた母なのでそこは尊敬します。
ただ、私が想定外に出来た子である事は冗談とはいえ両親から何度も笑って話され、仕方ないとは言え基本放置で話も碌に聞いてもらえない状況で育ちました(放棄などはなく世話はしてもらっていました)
褒められた、抱きしめられたと言った記憶もなく、褒められたくて頑張っていた時期もありましたが、反応は薄く望まれて可愛がられた兄の方が些細な事も気にかけられていました。
そんな中で私が高校に上がるくらいから干渉が強くなり、就職しても変わらず
言う事は二転三転が当たり前…
今は近くですが、別に家を買い住んでいますが
同居は絶対考えられません。

子どもの事など世話になる事はありますが、一緒に生活するのはもう無理だと思っています。
距離を保てば良い関係。近くなると苦痛になります。

長くなってすみません。
まとめると、発言に一貫性がない。二転三転する。
夫のひどい悪口を言う割に離れないし、2人で仲よさそうにする。
子どもを褒めない向き合わない。
子どもだからと下に見て決めつける。
こんな親が嫌悪感抱かれるのかな?
と個人的には思います。

  • ママリ

    ママリ

    ご意見ありがとうございます。
    うちも似てるとこあります!
    父の悪口を言う割には別れません。一人っ子というのもあり、母の干渉が苦痛でした。心配しているというより、私が思い通りにならないことへの怒りっていう感じ方でした。反面教師にして、私も子供との接し方を考えていきたいです。

    • 9月9日
ゆめ

父が嫌いで文句を言うくせに解決しようとはせずなおさんに助けを求めたり共感を求めてくるからいやなんじゃないでしょうか?

私は逆でした。実家で生活している頃はすぐにキレる、子供たちにも母にも手をあげるそんな父が大嫌いでそんな父を選んで長年それに耐えながら生活してる母が大嫌いでした。
でも、家を出てみたら父と母は他の夫婦よりもかなり仲が良かったんだと気がついたんです。
当時は母の連れ子の姉が中高生でかなり荒れててもともと短気な父も荒れてと大変な時期でしたがいまは子供たち全員自立して父母は仲良く旅行をしたり楽しそうに生活しています。それをみて母のことも好きに?なれました。

  • ママリ

    ママリ

    まさにそれです!解決しようとしないところかもしれません(><)

    • 9月9日
なこ

私も母が嫌いです。
父はいません。
母は精神病を持っていて私は小さい頃から虐待され、働かずに親(祖父母)からお金をもらって生活していました。
食事は祖母が用意してくれていました。
私が高校生になってからはバイトをしながら母の借金と家のローンを返済し、卒業後無理やり家を出たものの、毎日100件程の電話、メールの嵐。
入退院を繰り返し、世話をするも暴れる暴れる。
今は施設で暮らしていて月に1回会っていますが、渡したお小遣い1万円は一瞬で使い、少ないと泣く。暴れる。勝手に色々と契約し、その請求がくる。(保険、習い事、通販、タブレット等)
結婚し、妊娠した今では、「子どもができたらお母さんはどうなるの?お母さんのこと見捨てるの?生まれたらすぐに泊まりに行くからね。」と毎日しつこい。
病気とはいえ、腹立ちます。嫌いです。
やはり、私はお金の面で苦労かけられたことが大きいです。
目標だった大学にも行けず、部活もできず、学校を休みながら働く毎日。母は男と遊ぶか寝てるか。
親のくせに、、と思ってしまいます。
たくさん愚痴を言っていますが、私を産んでくれた事実があるのでそれに関しては本当に感謝しています。
ちゃんと育ててもらってないのは確かですが、この世に産んでくれたということがどれ程尊いことか、ありがたいことか、自分が主人と出会って妊娠して幸せになった今だからこそ気づきました。
だからこれからも面倒見ていきますが、嫌いなことには変わりありません😅

  • ママリ

    ママリ

    すごいと思います。私なんか、子供産んだら考え方変わるかと思ったら変わりませんでした。感謝できるなんて素晴らしいです。

    • 9月9日
  • なこ

    なこ

    いつも母に対してイライラしてしまうのですごくないですよ、なおさんと同じです。産んでくれた、ただそこだけ感謝してます😅
    感謝してるからといって母を好きになったわけではないので…。
    もう大人で新しい家庭もありますし、無理に好きになる必要もないと思いますよ。

    • 9月9日