※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たびずきん
その他の疑問

糸島市在住です。幼稚園年中の子どもにスイミングを習わせたいと思って…

糸島市在住です。幼稚園年中の子どもにスイミングを習わせたいと思っているのですが、ビードロップスイミングクラブとワンツースポーツとで迷っています。

どちらか通わせている方や、聞いた話でも構いませんので、良い所悪い所、また評判等教えていただけませんか?

コメント

S

水遊びなワンツーですかねー
私はビードロップで
インストラクターしてました。
やめたほうがいいです😑

  • S

    S

    多少遠いですが
    西区のJSSの方がいいと思います
    ビードロップは先生がダメです
    ワンツーは泳げるようになるのに時間がかかりますが
    ビードロップよりはかはいいかなと思います!

    • 9月9日
  • たびずきん

    たびずきん

    インストラクターされてたんですか!ビードロップやめたほうがいいというのは、具体的にどうしてでしょうか?先生、どんなところがダメですか?(^^;)
    少し弱気で内気な子なので、ビシバシ厳しい指導だと挫けるかなーと思うのですが、どうでしょうか?ある程度泳げるようになれればいいかなーと思ってます。

    • 9月11日
  • S

    S

    今いる先生も知ってる人たちなのですが
    怒り方や言葉は結構きついです
    私が3歳児から見ていた子が
    小学校3年生になり先月
    なんでそんなに泳ぎが下手くそなんだと言われて辞めました。
    教えたのはそのコーチだし、
    お前の教え方が下手くそだからその子も下手くそになったんだろ!って感じです💦
    弱気で内気な子は沢山いますが、そういう子の親はやっぱりクレームがよく入ります💦
    私も厳しい方でしたが
    お母さんとのコミュニケーションを大事にしてましたが
    今の先生はそこまでないようですね。

    • 9月11日
  • たびずきん

    たびずきん

    そうなんですね…!💦
    その言われ方はちょっとひどい気がしますね…💦
    うちの子ちょっと注意されるとすぐにしゅんとなったり、泣いちゃうようなので、厳しいかもしれないですね(>_<)家がビードロップのほうが近いからいいかなーと思ってたのですが…
    一応何ヶ所か体験行かせて、考えてみようかと思います。
    詳しく知れて本当に参考になりました!

    • 9月12日
❤︎り❤︎え❤︎

私も糸島市在住ですが、西区の西部スイミングスクールに通ってます。
体験→即入会しました。
幼保に通ってないので『キッズコース』に通ってます。
beedropと系列は同じですが、振替回数の制限ややクラス変更にお金がいるなどの違いがありました。
西部スイミングスクールは特に不満はなく(駐車場がいっぱいになりやすいので裏のお寺の厚意で一部 敷地を貸してくれてるので停めれる)先生方も優しいと思います。

  • たびずきん

    たびずきん

    西区まで行かれてるんですね!送迎考えると近場の方で、と思っていたのですが、送迎バスがあれば西区のほうも候補で考えれますね!
    体験は、他のところも行かれましたか?体験行ったら入会への圧が強い…とかはないですかね?(^^;

    • 9月12日
  • ❤︎り❤︎え❤︎

    ❤︎り❤︎え❤︎

    送迎バスはありますが私は車で行ってます。
    体験は他に行ってないです。

    • 9月12日
  • たびずきん

    たびずきん

    そうでしたか!
    私も体験行ってみて、また考えてみようと思います!
    ありがとうございました(^ ^)

    • 9月12日