※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝ぐずりが性格に影響するのでしょうか?おっぱいでしか寝ないのが心配で、他の子はすぐ寝るのに不安です。関わり方に影響ありますか?

寝ぐずりが酷いのって性格なのでしょうか?😅

おっぱいがあればスムーズに入眠できるんですが、いつまでもおっぱいに頼るわけにもいかないし、外出先では抱っこで10分くらいグズグズしてやっと寝ます。

周りの子は抱っこでスッと寝てる子が多くて、なんか不安になります。
日頃の関わり方とか、関係ありますか?😢💦

コメント

kkku

うちも断乳するまで寝ぐずりすごかったですよ!
出先で抱っこ紐では寝ましたが、車乗ればすぐおっぱい!じゃなきゃ寝ない!で、チャイルドシートで自然に寝ることもあまりなかったです😂
その子の性格なのかな?と思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    性格なんですね💦
    支援センターや赤ちゃんが集まるイベント等でも、人一倍わめき散らして寝るので疲れます😭😭
    断乳したら落ち着くんですね😅
    もう少し頑張ってみます🤣

    • 9月9日