
ふくろいマタニティクリニックで妊娠糖尿病の可能性が高い初妊婦です。転院の可能性や対応について知りたいです。同じ経験の方の回答をお願いします。
ふくろいマタニティクリニックで出産予定の初妊婦です。先日妊娠中期の検査で血糖値が基準を超え再検査になってしまいました。遺伝や高齢出産ということもあり妊娠糖尿病の可能性が高いと自分で思っています。
同じようにふくろいマタニティクリニックで妊娠糖尿病と診断された方に聞きたいのですが、それが原因で転院ということになったりするのでしょうか?妊娠糖尿病と診断されたあと病院ではどのような対応になるかあらかじめ知っておきたいと思い質問させていただきました。もし同じような状況になったからがおられましたら回答していただけると助かります。
- はる(5歳4ヶ月)
コメント

ゆう
糖尿病と太り過ぎは大きな病院に転院と説明うけました。
リスクがあり色々問題が起きた時にすぐに対処できるからだそうです。

さちゃん
私も袋井マタニティクリニック通ってます!次の検診がそのサイダー検査なのでドキドキしてます😔
-
はる
返信遅くなってすみません。血糖値はストレスや睡眠不足によっても左右されるらしく、私もあまりにも緊張していたのでそれもあまり良くなかったように思います。
まだ再検査の結果を聞いていませんが、セーフにしろアウトにしろもう前向きに受け止めるしかないかなと吹っ切れました。どちらにしても今後も食事や体重管理気をつけてお互い頑張りましょうね😊✨- 9月11日
-
さちゃん
そうなんですね!
前日は早く寝ようと思います❗️前回体重で先生に怒られたので今回も怒られそうです😰お互いに体重管理栄養管理頑張りましょう❗️- 9月11日
はる
そうなんですね。先生の印象もよく病院での食事も楽しみにしていたのでとても残念です。結果を聞くのが怖いですが、赤ちゃんを無事に産むためには大きな病院で安心して産める環境の方がいいに決まってますよね。今回もし妊娠糖尿病と診断されても早期の発見で良かったと前向きに考えて頑張ります。
回答ありがとうございました😊
ゆう
妊娠の時だけ糖尿になっただけかもしれませんよ!
病院のミスで食事をしたあと検査してひっかかりました!
再検査の日は起きてから何も食べすお茶か水しか口にしなかったら大丈夫でした!
食事とか楽しみですよねー;;(∩´~`∩);;
私は1人で食べる食事が嫌いなので、断れるならお祝い膳断って、そのお金で旦那とリッチなご飯食べに行きたいなとおもってます(笑)
母子共に健康第一です (。-`ω´-)و ゛
万全を期して出産頑張りましょヾ(´∇`)ノ