
コメント

(●´∀`●)
うちの子も2ヶ月頃からパパママ以外抱っこだめになり、いまだに直りません(>.<)
パパは他の人よりは全然ましですが、やっぱりどうしてもママじゃないとだめな時もありますね(*´▽`*)

♡
うちも最近人見知り始まりましたー!
普段は家で3人で暮らして中々刺激がないからかなー?と思ってます。
月1で実家や義実家に遊びに行くんですが、顔見たらギャン泣きですよ。笑
-
オコジョ
コメントありがとうございます♡
やはり3ヶ月くらいから見分けがつくようになるんですかねー!
これくらいから始まるお子さん多いですね(>_<)
うちも月イチで実家に帰ったりしてるのですが、今月はギャン泣きでした(^^;- 4月10日

SHMK✧
うちも3ヶ月で人見知りありました😂
しかもパパもダメに…💦
でも2週間くらいである程度は落ち着きました✨
今でも本人の機嫌でママじゃないとダメってときもありますが😊
-
オコジョ
コメントありがとうございます♡
やはりこれくらいの時期に見分けがつくようになるんですかねー!
3ヶ月くらいで人見知り始まるお子さん多いですね(>_<)
パパもだめなのはパパもつらいし、ママもしんどいですね(´;ω;`)
落ち着いてよかったです♡
やはり機嫌でママじゃないとだめなときもあるんですね!- 4月10日

むっちょん
うちも最近人見知り始まってパパ以外の男の人は結構泣きます。姉や友達が遊びにきてくれるので女の人はまだましな気がします(^^)知恵がついてきたんだな〜と前向きに考えてます♡♡
-
オコジョ
コメントありがとうございます♡
パパが大丈夫でよかったですねー!
うちもそれが救いです(^^;
やはりこれくらいの時期に始まることが多いんですね(>_<)
たしかに、見分けがつくようになったってことですもんね🎶
成長してるってことですよね(∩´∀`∩)♡- 4月10日
オコジョ
コメントありがとうございます♡
やはりそれくらいまで続くんですね〜(>_<)
うちもまだパパが大丈夫でよかったです!
ママじゃないとだめ、って、大変ですけどちょっと嬉しいですね( *´꒳`* )