※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
雑談・つぶやき

旦那と同じ布団に寝ると眠れない、起きてしまう。旦那は夜仕事の事が多…

旦那と同じ布団に寝ると眠れない、起きてしまう。
旦那は夜仕事の事が多いからいつも私が寝ている時に帰ってくる、気配で起きてしまってまた眠れない…
帰ってこない日もある=熟睡できる日♡

買い物もランチも映画もカラオケも全部一人がいい。
一人で行きにくいところは子供を連れて行く。
子供と一緒に寝るのは全然大丈夫!
たまに夜泣きしたりして起きるけど全然また熟睡できる!
旦那がいるのといないのとでは朝の目覚めが全然違う
旦那用に布団買ったのにわざわざ私と子供の布団に入ってくる…本当やめてほしい
「あっちで寝て」って言っても寝てくれない。

私は時計の秒針や空気清浄機の音だけでも眠れない。
だから夜は空気清浄機つけないし部屋に時計はない。
旦那は最近太って寝息がうるさい、それが一番私の眠れない原因。
だから旦那がうるさい時は顔に布団をかける。
けど全然静かにならない。

私はいつ熟睡できるのか…悩みだ、

コメント