※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ari
ココロ・悩み

他の人も同じように感じるかしら。友人の否定にイライラします。

どこの家もそうでしょ。

3人目作るつもりです近々。

もし旦那さんに何かあったら無理でしょ

もし地震あったら逃げれないでしょ

もし。。

みんなそうなんじゃないんですかね??
ちなみにもしがあっても死ぬ気でやりますよね?母親って。

妊娠出産を否定してくる友人ってだいたい似たような人が多いなぁと感じます。
イライラします。。

コメント

newmoon

僻みじゃないですか❓
ほっときましょう❗️
私も理想は3人欲しいです💖

.

妊娠出産を否定してくる友人なんているんですね…
あたしなら友人でいれません😱
そうゆう人って自分が結婚したり妊娠出産したら幸せアピールすごそう…
多分、妬みなんでしょうがわざわざ言ってくんなよと思いますね。

deleted user

ひがみですよ😂
無視無視!

Aちゃん

言わせておきましょう(笑)
その人たちには「できる自信」が無いのでしょう(笑)

私は3人子供がいますが
子供が何人居ようと
守る自信があります。

旦那が居なくなっても
地震が来ても
子供達と乗り越える自信があります(笑)

T

確かに最近不幸なニュースが多いですが、そんなもしものことばかり考えて生きていけません😓

母親として、ある程度予測はしておかないといけないかもですが、備えておけば大抵のことは乗り越えれると思ってます!!😊

ままり

地震の時に3人守れるかが不安で3人目悩みました😅
絶対に守るつもりでいますが、もし、、って考えちゃいますよね🤣
でもそれを人の家族計画に対していろいろケチつけたことはないです。個人的に悩んでるだけと言うか🤣
私も3人目妊活始めたので、もしできたら地震に強い家に引っ越すか、建てたいなーなんて夢を描いてます(笑)
旦那に何かあったら私が働いて養います!みんなそのくらい覚悟して妊活してると思いますが、そうやって言ってくる人はそうじゃない人なのかもしれないですね😅
気にしなくて良いと思いますよ😊私なんて2人目妊娠したこと伝えたら、2人目3人目から体型戻らないらしいよと嫌味言われましたからね(笑)
中には専業主婦は醜いただの豚とか言う人もいましたよ。私マタハラで仕事を失ってから専業主婦で子育てしてるの知ってるのに(笑)
結婚した時も1人目の時もその人たちはSNSにいろいろ書いてたんで3人目ができても絶対その人たちには言いません♪
気にいらない人は何しても本当に気にいらないんですよ!笑
相手にするだけもったいないです😊