
コメント

あいう
もう普通に食べさせてます!
2歳過ぎたらある程度味を覚えさせるのも大事みたいです!
私も冷食、惣菜食べさせてます

ママリ
うち、1歳からの的な調味料とか使った事ありませんw
一応、薄味とか思ってましたが面倒で大人と同じもの食べさせたりしてました😅
今、2歳1ヶ月の息子はお好み焼きや焼きそばが好きですが市販のソース使ってますw
コレ、絶対濃いですよねw
けど、段々薄味を嫌がり始めたのでもう限界です😭
-
pipi
うちも調味料は一緒です! かろうじて薄味を食べる時もあるのですが、そのうち濃い味しかたべなくなったら嫌だなーなんて思ってました💦
だんだん面倒になってきますよね笑
ほんとは大人も薄味を心がけるといいんでしょうが、、、- 9月13日

5人のmama(29)
ウチは2歳児も
普通に大人と変わらず
そして、私と旦那は味濃いの大好きで……
家系ラーメンとか
濃いのも2歳児に普通に食べさせてます‼️
なので……
薄味はあまり好きじゃない見たいです😅
けど、気をつけて薄味にしてても
大きくなれば
本人が濃い味好きになる事もあるし……
なので……
あまり気にしてご飯あげてないですね😊
-
pipi
家系ラーメンとは?有名なところですか??
私も濃いの大好きです!
そうですよね、気にしすぎて神経質になるよりは食べてもらえたほうがいいですよね😃- 9月13日
pipi
そうなのですね😃ご家庭の味付けの濃さはどんな感じですか?? うちは私自身が濃くしてしまうので💦
冷食なども食べているのですね。子供も美味しがるんですよねー😅
あいう
うちは幼稚園に通わせてるので、給食ではなく弁当なので、ついつい冷食使ってしまって、、、
うちも濃いときは濃いですよ、、、
pipi
お弁当大変ですね💦おつかれさまです😃
たまには濃いときがあっても大丈夫ですよね🙆👌 お返事ありがとうございます!