
コメント

ライナー
私はぬるっとした感じが嫌でアボカドが無理です😂
ドライカレーとピーマンのごま和えは美味しかったです!

みやぽん
唯一私はメロンが食べられません😂
口に入れるとオエッと本気でなり涙が出ます😅
ナスとピーマン天ぷらでもダメですかね?
よく火を通すと食べやすいような気がします🤔
-
みやぽん
あ!もしかしてお子さまの事ですか??
天ぷらよりもミートソースに刻んで入れちゃうほうが食べられますかね😂- 9月8日
-
みみ
そうです!子供です👶
ナポリタンですが、ピーマン刻んでもバレました- 9月9日

mako
はっきり理由を教えてくれたわけではないので想像ですが、うちは味というよりも
ピーマン→固さ?
ナス→ニュルっとした食感と味付けのバランス?
な気がします。そう思った理由は、ピーマンは大きめに切ってナス味噌和えとか野菜炒め、無限ピーマン、肉詰めなどにすると食べないのですが、刻んでバンバーグ、トマトスープ、卵焼きなど好きなものに入れたり、細く切って焼きそばに入れるとモリモリ食べるのと、ナスは逆にナス味噌炒めのように歯応えが残っている方が食べて、炒めすぎてニュルっとしてしまうと嫌がったりするので💧
でもナスの甘酢和えはニュルっとしても食べるので、ニュルっが嫌な味付けがあるのか?と思いました😅
-
みみ
なるほど!固さでは考えたことなかったのでしてみます!
- 9月9日

ユウ
野菜全般食べません😂
匂い、食感、見た目、全てにおいて無理なもの多いです😅芋類やかぼちゃ、コーンなどは小学生で食べられるようになりましたが、いずれも元々甘いものですね💦そうなると味かな?とも思ったりします💦
私は隠されてもわかります……見抜けなかったことはないくらいの自信あります😂すり潰して液状にしてカレーに入っててもわかりました笑
そのため母は苦労していました😂
なので私も娘の苦手克服困ってます😅
参考意見じゃなくてすみません💦
-
みみ
いやー、そのタイプかもです。今日こそは!と思ってもバレます
- 9月9日
みみ
味ではなく食感もですね!
私は好き嫌いなくすべてが美味しいので😂
ためしてみます