※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン
ココロ・悩み

6歳の息子が食玩を欲しがり、それを買わないと決めている母親。息子は食玩をねだるが、他のお菓子にするように言っても従わず、怯える様子を見せる。母親は特別な日にご褒美を与えるが、息子は怖がり、娘は堂々と欲しいものを言う。周りのママたちとの違いに悩む。

6歳の息子が私を怖がっているように見えます。
手をあげたり暴力などは生まれて1度もありません。

息子は小さい頃から大人の言う事をしっかり聞くような性格でした。

貧しいわけではないですがすぐに飽きてしまいゴミになる食玩(おもちゃ付きのお菓子で中身はガム1粒だけなど)を私が買わないと決まりを作っているのですが、義父がすぐに大量の食玩を買い与えるため、度々わたしにもねだります。
毎回、食玩は買わない。他のお菓子にしてと言っていますが、今日スーパーで食玩を手に取って物色している息子に〇〇〜、お菓子決まった?と声をかけたら食玩を見ているのがバレたと思ったのかパッと戻しました😓
旦那も見ていて、「〇〇はママに怯えてるよね」と言われてしまいました。

わたしの中での決まりではありますが、予防接種頑張れた時や約束を守れた日など、特別な日に好きなお菓子(食玩でもOK)買っていいとご褒美は与えています。
食玩以外であればおやつでNGなものは特に決まりはないです。
同じ決まりで育てている娘は怖がったりもせず、堂々とこれが欲しいの!!とねだってきます。

性格の違いなのか息子が本当に怖がって怯えているのか、、、。
旦那に言われると厳しすぎる親なのかと不安にもなります。
子供が欲しいものを全て買い与えてもいいことではない事も承知してます。お金の大切さや、お手伝いして貰えるお小遣いを貯める練習などもさせているつもりですが、子供には厳しいと感じる決まりなんでしょうか?

周りのママさんたちは、ガチャガチャや食玩も買い物のたびにやらせているし欲しいお菓子にダメって言ったこともないよ!っていう方が多くてうちは厳しすぎるのかなと悩んでます。

コメント

ゴロぽん

厳しいかどうかは、それだけじゃわからないですし、
妹さんがそれでも自己主張して来るならその子の性格なんだと思います。
ダメだとわかってるけど欲しい…
けど欲しがると怒られる?…という葛藤があるからびくっとするんだと思います。

ダメな理由をちゃんと話して納得できる年齢かな?と思いますが、どうですか?
うちの上の子は丁寧に説明すれば意外と分かってくれるので、わかってくれると思いますよ😊

  • ママン

    ママン

    妹はわたしの顔色など全く気にせずわがまま放題でいつも叱っているのですが、叱られている妹をみて、早く謝りなよ!と促したりするのが息子だったりします😅

    理由ってなんていえばいいのかもわたしわからないのも事実です😨

    400円近くする食玩を毎回買える余裕はあまりないので、普通のお菓子にして欲しい。食玩のおもちゃが増えるのも嫌。飽きてすぐにいらなくなるのが目に見える。

    どこまで子供に正直に伝えていいのかがわかりません。

    • 9月8日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    お金伝えるのも大事だと思います!
    これ一個で、これ何個かかえる。おやつ何回ガマンしてこれにする?
    とか、
    ちゃんと遊ぶ?お片づけするところあるかな?
    とか、
    私は子供には全部正しく伝えてます…今のところ😅

    おじいおばぁがなんでも買い与えますので、ママはダメだよ!って、いつも言ってます😅

    • 9月8日
  • ママン

    ママン

    うちもこれを買うなら3回お菓子我慢しなきゃいけない事。などは伝えてますが旦那からしたら貧乏みたいなイメージにしたくないみたいです。
    ただすごく大切な事ですよね!

    • 9月8日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    貧乏とは違うと思いますが…😥
    まずはご両親で方針しっかり決めた方がいいのかな?と思いました💦
    お買い物できるお金は決まってるんだよ。
    〜くんはいつもオモチャ大事に遊んでないからダメ、とか、ちゃんと理由あるのですから…

    うちの子は欲しそうにしてたら、これ欲しいの?
    じゃあ〜出来る?など、普段できない事などを約束させてから買ってあげたりもしますよ😃

    • 9月8日
  • ママン

    ママン

    旦那は私が厳しくするからと自分のお小遣いをつかって買い与える始末です。祖父母と旦那が甘やかしてばかりなのでダメというのは私のみです。
    それをママは厳しい!怖がってると言われると悲しくなりますよね😱

    • 9月8日
ナナミ

私も3歳くらいの時にママが怖かったです。理由は、ご飯前に飴を食べていたら凄く怒られ恐かったし、パパと喧嘩中にパパに何かを投げてパパが頭から血を流していたのを良く覚えています。
反対に祖父母は凄く甘やかしてくれて大好きでしたが、離婚してパパの方に無理矢理引き取られたそうです。
大人になってママの話を聞いたり自分の子供がママ嫌いと私に言ってきたりの経験も含め私のママに凄く申し訳なくなりました…
怒る人が居ないと何も知らずに育ち私みたいに大人の年齢になっても甘えん坊で困る事があると思うのでそのままの育て方で大丈夫だと思います。

  • ママン

    ママン

    ご飯の前に飴食べてたら私も叱ります👍🏻
    ご飯を美味しく食べられないからとか、量に影響するからとか、作った人の気持ちになってよとか😅いま思えば理由はわかりますもんね!
    旦那も祖父母も息子や娘のわがままには振り回されっぱなしで全て叶えてあげているとわたしは感じます。ブレーキは私しかいないんです。
    だから祖父とお菓子を買いに行く時も私にバレたらとか気を使うそうです。

    祖父母は甘やかす存在で仕方ないと思ってます。

    お金が降ってくるわけではない事、パパがしっかり働いてくれているから無駄遣いはできない事は伝えてます。それで大丈夫ですかね😔

    • 9月8日
  • ナナミ

    ナナミ

    はい。ママンさんの存在は必要不可欠です。息子さんが羨ましいです❤️

    • 9月8日
  • ママン

    ママン

    甘やかすのはお金があれば誰でもできるんですよね。
    その子の将来を考えて厳しくできるのは母親しかいないですもんね!

    • 9月8日
ペネロペ

うちの娘もそんな感じです。
同じく手をあげたり等は1度もないですが、私の場合怒ってしまう事が多かったので…
自分のせいで顔色を伺う消極的な性格になってしまったのかと凄く申し訳ないです。
幼稚園に通いだし少し気持ちの余裕が出てきて最近はおおらかに接する事ができていますが…
うちの場合は私と対局に旦那が滅多に怒らず娘に甘々なのでそれが少し救いです😭
旦那にはワガママ放題なのでバランスは取れているのかな?と自分に言い聞かせたり。
日々反省の繰り返しではありますが😣

  • ママン

    ママン

    私も手は出さないですが、しっかりと叱って育ててきました。なのでしょくぱかん!さんと一緒ですよ。
    もともと息子は神経質です。
    そして、私もかなり人の顔色を伺いストレスが知らぬ間に溜まるタイプです。

    息子にはストレスフリーな性格になって欲しいと思う一方、白黒ハッキリで融通が利かない私自身の感情で叱ってる部分も少なからずあるので反省の日々です😔

    • 9月8日
  • ペネロペ

    ペネロペ

    一緒です。
    私自身も人の顔色伺ったり自分の見られ方を気にしてしまうタイプです。
    それ故子供含めみんなで集まる際に、もっと自分(娘)から話しかけないと!とかワガママばっかりだと遊んでくれなくなっちゃうよ?など言ってしまっていて。
    自分と同じようにならない為と思う言動が子供のプレッシャーになっているなぁ逆効果だなぁと痛感します😣
    もっと肩の力抜きたいです💦

    • 9月8日
  • ママン

    ママン

    本当に言ってることも全くいっしょです!!
    挨拶は大きな声でしなきゃ聞こえないよ!とかも言いがちです😭

    多分息子は私と同じ性格になると思います。
    娘はパパ似で我が道を行くタイプです。

    この性格、かなりストレス溜まりますよね。

    • 9月9日