![りんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後100日目を迎え、育児に感謝。先輩ママに敬意を表しました。
今日で生後100日でした。
娘を見ながら出産した時のことや新生児の頃のことを思い出して大きくなったなぁなんて思っていました。
ふと、自分も育児100日目だと。
娘は可愛いくて仕方がないし、大変だけど、辛いと思ったことは一度もなく過ごしてきました。
でも、生まれてから休むことなく100日目。
「私、お疲れ様」
ふと肩の力が抜けた気がしました。
たった100日間、でも激動の100日。
先輩ママさん達、本当にすごい。
世のママさん達、お疲れ様です^ ^
- りんこ(生後11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ひさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ
100日おめでとうございます❤
これから色んな事ありますよー!
私もまだまだ未熟ですが、日々息子たちと勉強しながら過ごしてます😊
毎日お疲れ様です🥰
![みきてー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきてー
100日おめでとうございます(^^)うちの子は2カ月半ですが、毎日悪戦苦闘中です。日々の寝不足に心の余裕が無くなって授乳しながら泣いたり、赤ちゃんに当たってしまったり。ほんと酷い母親だと思ってます。でも新生児の頃からの写真を見返すと、ホント大きくなったなー。と染み染み感じます。りんこさんは育児が辛いと思ったことないと言ってたので、羨ましいです。私も余裕をもって育児に臨みたいな(^ ^)と思いました。私のことばかりすみません。おめでとうございます(^_^)元気もらいました。
-
りんこ
ありがとうございます😊
もしかしたら、私は疲れたとか、辛いとか思っちゃダメって思ってたのかもしれないです。やっと今日、お疲れ様って思えたみたいです。
時々、ちょっと肩の力を抜いて、余裕が持てるといいですよね!育児、頑張りましょう^ ^- 9月8日
りんこ
ありがとうございます😊
これからのいろんなこと、きっと大変なこともたくさんありますよね!
私も娘と一緒に成長していけたらと思います^ ^