
体温計の使い方や状況について相談中。体温に関する不安や疑問があり、体温計の替え時やおでこでの測定について考え中です。
皆さんは体温計何使っていますか?
今日少し体があったかいなぐらいに思って試しで熱を測ってみると
右脇→36.8
左脇→37.9 でした。(その間にじっとしておらず何回かエラーになりそこでおかしくなったのがちゃんとしててもエラーになったり私がしてもエラーになったりしてました。
しばらくして測るとちゃんと測れましたが…。)
起きたすぐでけっこう動いていたのと機嫌も良かったし
咳や鼻水も出ておらず様子見してました。
しばらくしてから右脇→36.8でした。
体温計替え時なのかなと思ったり、おでこで測る物の方が便利なのかなと思ったりしています。
まだちゃんと熱を出したり風邪をひいたことなかったので
曖昧なままで自分の中でしてたんですかどうでしょうか?
- なっちゃん(6歳)
コメント

めぐ
20秒程で計れるオムロン使ってます。おでこなどで瞬時に計測するものは誤差が大きく出ますよ。最低でも15秒~20秒は必要かな、と。

り
おでこは正確性にかけます💦
小児科で測ったりもするので、慣れるしかないかと💦
測る前に脇を乾いたタオルなんかで拭いてから測るといいですよ😊
脇は熱がこもったり汗などで低くでたりします😭
写真のテルモの体温計おススメです!
医療機関でよく使われているやつです😊
-
なっちゃん
ご返答ありがとうございます。
やっぱり正確性かけますよね…。
なんでも口に入れたい時期で体温計も入れようとしたり舐めたりして邪魔をするとギャン泣きになってしまって…。
おっぱいやおもちゃでつってもなかなかで…。
慣れてもらえるように頑張ります!- 9月8日
-
り
体温計を後ろ側(背中側)から脇に挟むと子どもからは届かないので測りやすいですよ😊🙌
うちもギャン泣きなので体温計のケース持たせて気を引きながらガッシリ押さえて測ってます😭- 9月8日
-
なっちゃん
なるほど、ありがとうございます!
はじめに見せてしまったのでそこから釘付けでした😖笑
やはりがっしり押さえないと測れないですよね😭😭- 9月9日
なっちゃん
ご返答ありがとうございます。
オムロン有名ですよね!
新生児の時病院でおでこだったのでどうしようかな?と思ったんですが正確にかけますよね😭
どうしても今はなんでも口に入れたい時期なので体温計も口に入れようとしたり舐めたりしたいみたいで…。
気を間際らして上手く測れるように頑張ります!