
初産で無痛分娩を検討中。メリットは体力温存や帝王切開時の麻酔利点。痛みは気になるが、経過順調でデメリットも考慮。陣痛後に決めたい。経験者の意見を聞きたい。
初産で無痛分娩しようか悩んでいます。
説明を聞いたらメリットは体力が温存できること、帝王切開になった場合にそのまま麻酔できることなどがありました。
痛いのが嫌で考えていましたが、経過も順調で帝王切開になることもあまりなさそうだし、だんだんデメリットも気になってきました。
お産の痛みを体感した方がいいのかという気持ちも少しありますが、どうしても耐えられないことも考えると…とぐるぐる考えてしまいます。
陣痛が来てからやってもらおうかな?と思っていますが、初産で無痛分娩された方どうだったか聞きたいです。
- KM(5歳6ヶ月)
コメント

み
私自身は無痛ではないので体験談とか見た感想ですが、無痛で陣痛が感じにくくお産が進まないと麻酔切られたりするみたいです!
それなら最初から普通で産んだ方が飯のかな~って思ったりしました!

きみのすけ
初産で急遽無痛分娩を勧められ、無痛にしました。
デメリットはいきみのタイミングがわからず吸引になることとかですかね?上の子は吸引になりましたが、何の障害もないです。というか、普通分娩でも吸引になった人は見てきてます。
確かに、体力温存できますね。全然違うと思います。
-
KM
そうなんですよね、無痛によって起こることって普通分娩でも起こりますしね。体感した方から聞けて安心しました。
病院から勧められたらなお悩まなくていいですね。ありがとうございます。- 9月9日

退会ユーザー
初産で無痛分娩しました!
計画分娩で朝から陣痛促進剤を投与して、初産婦の方の場合は陣痛が遠のく可能性があるからという理由である程度子宮口が開いてから麻酔を投与するという形でした💡
そして麻酔追加する時は痛みが来てからじゃなくて来そうになったら追加するねと言われてました☺️
麻酔投与されてからは本当に痛くないです!次出産する時も無痛分娩がいい!と思うくらいには大満足でした🥳
体力の回復も早かったです☺️
できる環境があるなら私はやってみてもいいんじゃないかな?と思いますよ☺️❣️
-
KM
詳しくありがとうございます。子宮口が開くまで待ったりするんですね。
たしかにできる環境があるなら試してみてもいい気がしてきました。ありがとうございます。- 9月9日

ガオガオ
初産で無痛でした︎☺︎
私は痛みをあえて体感した方がいい、とは全然思えませんでした😂
息子は溺愛です笑
痛みには強い方だと思いますが、産後の回復が早いと聞きますし(実際産後半年で冬バーゲン行けました✨)計画分娩だったので前後のスケジュールも立てやすかったです︎☺︎
前回全然辛くなかったので2人目も迷いなく無痛予定です👀
-
KM
私もあえて体感したいとは思わないんですがデメリットが気になってしまい…でも満足できるなら試してみてもいいかな?と思えてきました。
ありがとうございます。- 9月9日

うそよ(疲れが取れない)
初産で無痛分娩でした!
痛くなくて最高でしたよ😁✨
お産が進まなくて麻酔を切られてもないし、副作用もなかったです。
次も無痛分娩の予定です!
-
KM
副作用もちょっと心配だったので体験談を聞けて安心しました。
ありがとうございます。- 9月9日
KM
私もそれを見て悩んでいます…。ありがとうございます。