
コメント

02
病名についてはよく分かりませんが、症状はよく似ています。
(他に体の痛みや、めまい、発熱、などもありました)
起立性調節障害、という診断は合ってますか?(いつ頃診断されたのでしょうか?)
薬はどんなものを試しましたか?
なんだかそういう病院は合う合わないがあるようで、私は様々な不調が続いて、大きな病院の総合診療科で検査しましたが何も出ず、精神科に紹介されました。でもそこも合わなくて違うメンタルクリニックに行ったらそこが合ってそこからの改善は良かったです。
改善?というか、安定、かな?
ぷちまる
中学2年生の時に診断されました。何件も病院を回ってやっと診断されて漢方や昇圧剤をだされました。
02
吐き気の他にもめまいとか朝起きれないとか、一般的な起立性調節障害の症状があるってことなんですよね?
外食や通学が怖いというのは、具合が悪くなってしまうから怖いんですか?それとも直感的に窮屈に感じたり不快で、それで吐き気が出てきてしまう感じですか?
私も妊娠中からは漢方でしたが、その前は普通の(西洋医学の)薬でした。
どんな薬だったか昔のお薬手帳あるか見てみますね。
あと、余談ですが、私も高校入学して一週間くらいで自分の許容量を超えてほぼ飲まず食わずで2週間くらい引きこもりました。その時はまだ診断も受けずに原因不明でしたが、病院に連れて行ってくれる親でもなかったので、吐き気を我慢しながら学校復帰しました💦
私に有効だった洗脳的な方法があるので、お薬のこと書くときにまた書きますね!