
コメント

☆cathy☆
こんにちは。
鍼灸気持ち良いですよね(^o^)
私は3回流産の後、月2回鍼灸に通って、1ヶ月半で妊娠しました!
他にも温活などしていたので、鍼灸の効果は定かではありませんが、気持ちよかったので良いリラックスにはなってました(^o^)
スケジュールやお金など無理のない範囲で、リラックス目的で気楽に通うのがいいのかなと思います(^o^)

∞ちゃこ∞
こんにちは。私も、三回化学流産を経験して、本格的に体質改善、転院、漢方、鍼灸をとりいれ、半年くらいで妊娠にいたりました。
漢方は、早くて、三ヶ月から、半年くらいで結果がでてくるよ、、、って、いわれました。鍼灸も、漢方と同じ先生にお願いしてました。
私は、体外受精だったので、採卵前、移植前、移植後3日以内は、集中的に、鍼灸をお願いしてました。
先生にもそれをすすめられました。
体質も、変わったように思いますし、妊娠中も鍼灸にかよってます。
体質に、合う、合わないはあると思いますが、体質改善もかねて、半年くらいのスパンで考えてみたらいいとおもいますよ。がんばってください( ^ω^ )
-
☆とみぃ☆
ご回答ありがとうございます!
体質改善には3ヶ月以上かかるみたいですよね。私も体外受精の採卵前から取り組んでいたらと後悔です💦来月2度目の移植に少しでも効果があったらいいのですが。ダメでも次の採卵に向けて長いスパンで考えたいと思います😌✨
∞ちゃこ∞さんは集中的に通われた採卵前・移植前後 以外のときは、1週間から10日に一度くらいのペースでしたか?- 4月10日
-
∞ちゃこ∞
私は、鍼灸は、肩こり、腰痛を感じた時以外は、採卵前、移植前、移植後以外は、、、受けなかったような、、、💦そのかわり鍼灸院で、漢方を処方され、飲んでましたよ。
漢方も、同じ不妊治療をしてた友人も、効果を感じた、感じなかったは、人それぞれですが、私は、代謝がよくなり、冷えにくくなったので、良かったです( ^ω^ )私は、顕微授精、8回?目に妊娠にいたりました。約三年、かなり長い道のりで、早く、漢方や、鍼灸とりいれてれば、、、と後悔してます。ストレスためぬよう、がんばってくださいね。- 4月10日
-
☆とみぃ☆
再びご回答ありがとうございます!
頻繁に通えるなら通えるほど良いのでしょうが、お財布事情もあるので、なかなかずっとは難しいですね(>_<)
私も最初の1月と、採卵前・移植前後を集中的に通ってみようと思います😌
∞ちゃこ∞さんも長期間の不妊治療が報われて本当に良かったですね!お身体をお大事になさってくださいね✨
ありがとうございました(#^.^#)- 4月10日

マカロニ
こんばんは( ¨̮ )
私も鍼灸気になってました!!
たくさんある中でどういったポイントでその院を選ばれましたか?
すみません、逆質問してしまいました😖
-
☆とみぃ☆
初めまして(#^.^#)コメントありがとうございます!
鍼灸通われてる方も多いだけに気になりますよね!
鍼灸はこれまで行ったことも周りで聞いたこともなかったので、まずはネットで不妊治療専門のところを検索しました。評判や妊娠率もネットで見れますが、行ってみないとスタッフの対応や雰囲気はわからないので体験がてら行ってみました。また、鍼灸は一度だけでなくしばらく続けてこそ効果があるようなので、私は通いやすい場所にあるかといった立地も重要かと思います✨
ひーこさんもお近くで良い鍼灸院がみつかるといいですね♪- 4月10日
-
マカロニ
ありがとうございます😊✨
リラックスも兼ねて探してみたいと思います❤- 4月10日

miya5☆
こんばんは☆
私もまだ4回しか通ってないんですが💦
だいたい10日に1回で通ってます。
初めは週1回くらいで通うほうがいいと言われました^^;
だんだん月に1回とかにしていくみたいですけど、私は体調も悪いのでもう少しこのペースで頑張ろうと思います>_<
病院もお金かかるし、鍼灸もお金かかるし大変ですよね😱
でも、なんとか体質改善して赤ちゃん授かりたいです(o^^o)
お互いがんばりましょう💕
-
☆とみぃ☆
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね(>_<)鍼灸院からは週1を提案され、理想は週1なのでしょうが、お金もかかるから正直財布と相談です。クリニックでも体外受精でかなりかかってるので😣
始めは週1や10日に一回でも、少しずつ間隔を空けていって良いのですね!少し安心しました😌⤴
お互い早く赤ちゃんを授かれるよう頑張りましょうねp(^^)q- 4月10日

モリコロ
こんばんは☆
10月に流産して、1月から週1回、鍼灸に通っています。先週の脈診で妊娠の脈が出ていると言われて妊娠発覚しました。まだ超初期ですが…
自宅でも毎日お灸してます‼︎
私は不妊専門の鍼灸院ということで、今の医院を選びました。
-
☆とみぃ☆
ご回答ありがとうございます!!
そして!ご懐妊おめでとうございます(〃∇〃)
妊娠脈ってやっぱりあるんですね✨すごい!私もいつか脈診してもらえたらいいな~😌
1月から週1で通われたのは大変じゃなかったですか?お金も結構かかりますもんね(>_<)
でも数ヶ月で努力が実って本当に良かったですね⤴
お身体大切になさってくださいね(^-^)- 4月10日
-
☆とみぃ☆
再び質問させていただきスミマセン!
妊娠脈は何週何日の頃に出ていると言われたかわかれば教えていただけますか??- 4月10日
-
モリコロ
私の体のことを気遣ってくださってありがとうございます。
確かに、週1回の鍼灸はお金が大変です…
不妊治療と鍼灸とサプリでお給料飛んでいきます…
信じられないかもしれませんが、生理予定日が4月1日で、鍼灸に行ったのが4日です。
びっくりして、その日のうちにクリニックに行ったら、尿検査で陽性。
排卵日からいって4週3日くらいということでした。
なので、4週3日で妊娠の脈が出てたということになりますね…
自分でも信じられない出来事です。- 4月10日
-
☆とみぃ☆
そうなんですね(〃∇〃) 4週3日で妊娠脈わかるなんて✨すごいですね😆
金銭的には負担が大きいけど、私も体質改善を目指して頑張ってみます!ありがとうございました(#^.^#)- 4月11日
-
モリコロ
ハイ!
応援しています☆- 4月11日
☆とみぃ☆
ご回答ありがとうございます!!
流産は辛いですよね😢私も一度ですが経験し、現在体外受精中なので卵子の質改善のために出来ることをしようと思って鍼灸も試してみました。
始めは針を刺すなんて怖かったけど、リラックス出来ていいですね(#^.^#)
鍼灸だけの効果ではないのかもしれませんが、早く妊娠につながった ☆cathy☆さんのお話を伺えて希望をもらいました😌✨