※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムタンボ
子育て・グッズ

お子さんの発語・指さしの遅れについて、最初の状況や言葉、練習内容を教えてください。

発語·指さしの遅かったお子さん、
はじめてはどんな状況、どんな言葉でしたか?

また何か練習などさせていましたか?
宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのままり

一歳半検診で指差しは
六問中、一問のみ
積み木も積むのではなく、両手に持ってカチカチして遊ぶだけでした‥
別室で再検査となりましたが指差しはやっぱりダメでした💦
型はめパズル?は出来ました。

言葉は多くもなく、少なくもなくでした。

練習はお風呂に絵本見ながら
わんわんどこ?って聞いてみたりとか
本当にそれくらいです😖😂

こっちの言葉理解しているし
まぁ様子見で大丈夫かなと😂❤️

  • ムタンボ

    ムタンボ

    再検査とかあるんですね〜
    うちのかかりつけは適当なのか問診だけで。

    こちらの言うことをわかってるなら大丈夫〜言葉が遅いのは2歳まで様子見と言われました。

    最近涼しい時間帯に散歩に行って、ブーブだよーと車を指さしたりしているんですが。
    あと絵本も指さししてます。

    なかなか成果でず。
    元気ならいい、とは思いつつ気になります。

    • 9月7日
モンブラン

はじめてはまさかの「ワンワン、こっちー」の2語文でした😅

指差しは図鑑で練習させましたが、発語は練習させていません。
色々やりましたけど、効果なくて疲れてましたね😅

  • モンブラン

    モンブラン

    一歳半のときは、要求のための指差しはできても「ワンワンどれ?」等指示されたものを指差すことはできませんでした。
    おむつ捨ててなど簡単な指示は伝わってましたが、身ぶりを見て判断してたかもです😅

    • 9月7日
  • ムタンボ

    ムタンボ

    オムツ捨てて…が伝わるなんて夢のまた夢です🙈🌀

    初めての発語が2語文なんてあるんですねー!
    溜め込んでたんですね!何歳ごろでしたか!

    指さしも発語もあまり気張ってやりすぎると疲れますよね。

    • 9月7日
  • モンブラン

    モンブラン

    つい最近ですよ😅
    「2才過ぎたのに単語も話さない、相談した方がいいのかなー。でも保健センターに11ヶ月から相談してるのにこれだしなぁ」と思ってたぐらいですから。
    7月に突発、手足口病を連続でやってほぼ一週間外に出れなくて、親子ともにストレスためてたんですね。
    それで気晴らしで近所を少しだけと思って熱があるなか散歩したんです。
    そしたら散歩中の犬を指差して「ワンワン、こっちー!」と叫んだんです。
    聞き間違いかと思いましたが、そのあともずっとワンワン、ワンワンと。
    その日主人が帰ってきたら「パパ、こっちー!」と。
    それからは急に言葉が出て、今では3語文を話します。
    「あかい ブーブー あった」など。
    きらきら星など簡単な歌を歌うこともあります。

    保健センターの2才3ヶ月検診でも「え?3語文が出てる?何をやったんですか?すごいですね」と保健師さんも驚いてました😅
    ただ、保育士さんとかに言葉がでないことを相談したときに「突然文章で話し出す子もいるから。息子くんはそのタイプだと思うから、そんなに心配しなくてもいいと思うけどなー。」と言われていました😅


    言葉はうちかなり気にしてたんです。
    兄が言葉が遅く、今でも少しおかしいので、息子も‥という気持ちが常にありましたから。
    でも、発育相談行っても、保健センターの療育前に行かされる親子教室に通っても何にも変化がなくて😥
    そのうち疲れちゃったので、気にしつつも何にもしてなかったです😅

    • 9月8日
  • ムタンボ

    ムタンボ

    なんだか読んでいて感動してしまいました🥺💦💓
    本当に話し出すきっかけって分からないですよね。
    3語文だなんてすごい!!
    うちの息子も言葉を溜め込んでいるならいいんですが。

    あまり気にしすぎも良くないですよね。
    待って待ってやっと何か出来るようになった時、
    いつも嬉しい気持ちと、
    急かしてごめんよ〜
    ゆっくり待ってあげれば良かった。
    と思ってしまいます。

    • 9月8日
  • モンブラン

    モンブラン

    宇宙語というか、よくわからない言葉話してますか?
    何となくでもこちらの言うことが分かっていて、いろんな音を出しているなら大丈夫と発達相談で言われたことあります💦
    順番的には指差し→こちらのいうものを指差しで示す→発語らしいです。
    発達相談では「私が手を出しすぎ、余分なこといいすぎ」と言われました😅
    私は平日は完全に一人で育児やっているので、癇癪起こされるのが嫌で、何か言ったら判断して叶えてあげることが多かったんですね。
    目線とかでとってほしいものを予測してとってしまったり‥。
    それが良くないそうです。
    また、物を見たときに「きれいなお花だねー」とか言う傾向がありました。
    言葉が遅い子にはこの声かけが良くないそうで😥
    お花という単語が頭に届く前にきれいなという余計な単語が頭に入ってしまうそうです。
    場合によってはこれは「きれい」というものなのか「お花」というものなのか混乱させることもあるそうです。
    主人が「車」、私が「ブーブー」など夫婦間でも言葉の統一がされておらず、混乱のもととも言われましたよ😅

    • 9月8日
  • モンブラン

    モンブラン

    「這えば立て 立てば歩めの親心 わが身に積もる老いも忘れて」
    という言葉もあるぐらいですから、皆次々成長を望んでますよ🤗
    ふと思い返せばあの頃も可愛かった、もう戻らないのにもっと堪能すればよかったと思うこともありますが😅

    • 9月8日
  • ムタンボ

    ムタンボ

    思い当たるところがあり過ぎて…🌀🌀🌀
    宇宙語はうるさい程喋ってます。おしゃべりだね〜なんて言われてしまうほどで💦
    何となくこちらの言うことをもわかっていて、
    ダメだよ!!と言われてやめたり、おいでと言われて来たり。
    ただ、○○持ってきて、などの指示は分からず。
    なので一歳半検診で先生に言うことはわかってる?と聞かれても自信もってはいとは言えず…。

    そしてまさしく同じで手を出しすぎだと思います。
    実は先天性心疾患があり、本人は走り回る程元気なのですが私はもちろん家族や関わる人、みんなすごく甘やかしてまして💦
    すぐ察して手を出してしまってます😖

    また心疾患の為、乳児の集まる所や人混みは禁止されていたので刺激も極端に少ないかと思います。
    うちも毎日ほぼ2人の時間です。

    綺麗なお花だね〜
    赤いブーブだね〜
    あっちから○○が来るよ〜

    など、語りかけも分かりにくい言葉ばかりです。混乱させてますねきっと!

    そういうのも良くないんですね…

    む…難しい。
    これからは意識してみます!!

    話したら話したで
    2語文はまだか、
    まだ○○できない。
    子育てはまだまだ不安と安堵の繰り返しですね。

    • 9月8日
  • モンブラン

    モンブラン

    刺激は気にしなくていいと思います。
    私は主人が朝早く出勤して夜中まで帰ってこないので、生後3ヶ月から支援センターへ毎日通ってました😅
    6ヶ月からは午前も午後も支援センターか児童館、暇ができれば図書館の読み聞かせ、とせっせと外に出てました。
    歩けば園庭解放にもでかけました。
    家にいると息詰まったので。
    これだけ外出ても言葉遅かったので、そこまで関係ないと思いますよ🤗

    うちも宇宙語なら文章でしゃべってるよねって笑われるほどでした。
    これも発語の練習らしいですよ!
    うちの子はよだれ多かったので、口が閉じれてない証拠、口回りの筋肉が発語するほど発達してないっていうのもあったみたいです😅
    何となくでも言葉が伝わっていれば、大丈夫と言われましたよ🤗


    甘やかしてもいいのですが、何かとって欲しそうなとき、子どもが何らかのアクションをするまで待った方がいいそうです。
    そしてアクションをするようになったら次は分かっても一度は「何かな?」と聞き返して、さらに伝え方に工夫させるようにした方がいいそうです🤔

    • 9月8日
  • ムタンボ

    ムタンボ

    沢山お子さんを遊ばせてあげて、素敵なママさんですね♡
    支援センターや図書館、散歩してもやはり本人の個性もありますもんね。
    先日の一歳半の健診で先生に「同じ年頃の子と遊ばせてる?だから言葉が遅いんだよ〜お母さんと家で過ごすばかりじゃダメだよ〜?」
    なんて言われたんで気にしてましたけど、
    (心疾患で禁止されてるって言ってるのにどうしろっての?っていう感じで。)
    あまり関係ないんですね☺️

    うちもモンブランのお子さんと大変似てるかもしれません。
    赤ちゃんの時より、1歳過ぎてからヨダレがすごくて。スタイやめたのに今もベチャベチャです💦
    お口の筋肉もまだおしゃべり準備段階なのかもしれません!
    モンブランさんのお話しで、すごく前向きになれて、専門機関へ相談された時の具体的なアドバイスなども本当に参考になって、
    安心できました。
    本当にありがとうございます。

    • 9月9日
  • モンブラン

    モンブラン

    いやー、外つれてくの関係ないと思いますよ😅
    私は本当に自分の息がつまるので出歩きましたが、息子は言葉が遅いし、近所の子は家からほとんど出てないのに、一歳半の時にはペラペラしゃべってましたし‥。
    テレビもうちは見せてないし、近所の子は見せっぱなしだそうで‥。
    もう個性とか本人のやる気とかタイミングとかそういう問題なんじゃないかなーって思います😅

    そもそも一歳半ではお友だちと遊ぶのは不可能ですよね。
    おもちゃの奪い合いをすることはあっても、一緒に遊ぶのは難しいかと。
    うちの息子がようやくここ数ヵ月お友だちと遊べるようになってきた感じですし😅

    • 9月9日
  • ムタンボ

    ムタンボ

    わかります。
    本人のヤル気とか、気分ってだいぶあると思うんです。笑
    うちもの息子は座る気が全く無くて1歳過ぎてようやくでした!
    割と何でも自分したいようにしたいタイプで、
    手を出すと嫌がるし、ただ模倣はしていて。あ!それいいやん😳💓ってところだけは真似してきたりもするんで、
    今はまだ喋る気分じゃないのかもですね💦

    そしてホントごもっともで…
    お友達と遊ぶなど恐怖でしかなくて…
    犬を飼ってるんですが、
    耳しっぽ引っ張る、どつく、
    おもちゃを頭上から落とす。
    とても近寄らせられない状態なんで、
    児童館でもこれをお友達にやると思います。
    少しづつ慣れていくしかないですが、、きっとヒヤヒヤなんだろうなと思ってます?

    • 9月9日
  • モンブラン

    モンブラン

    あぁ、うちもありましたそれ😅
    首据わってないのに、寝返りしたと思って保健師さんに相談して見てもらったら「首据わってるよ。引っ張ってもついてこないのはやる気がないだけ」って言われましたよ😅
    マネも「真似しなくて。パチパチとかバイバイもしないんです」って保健師さんに相談してる真横でパチパチと手を叩いて😂
    保健師さんに「今やってるよ。やる気なかっただけじゃない?」と😅
    歩くのもよちよちの期間がなく、ある日スタスタと歩いたので、こちらもやる気がなかったんでしょうね。
    将来が心配です😅

    一歳半なんて皆手が出たり噛みついたりとかありますよ。
    うちの子は噛む方です。
    言葉が出てきて、お互いに思いを伝えられるようになるまでは仕方がないことかなって思いますよ😣

    • 9月10日
  • ムタンボ

    ムタンボ

    息子さん可愛いですね〜マイペース🥰❤
    人のお子さんだとそう思えるのに、我が子だとなんでそうゆったり待ってあげられないんでしょうね?
    うちもバイバイしてた時期あって、そのうちアメリカン式にバイバイするとハグしてくれる時期があり、
    今はフルシカトです。笑
    ヤル気ないんですね。
    うちも将来心配です🤨☝️

    噛むところまでそっくりです。
    私いつも体中に小さい歯型ついてますw
    特に背中に回ってきて肩を噛むのが得意技で…
    お友達への接し方も怪我させないよう気をつけてみてあげて、
    大きくなるのを待つしかないですね😭💦

    • 9月10日
  • モンブラン

    モンブラン

    言葉が遅いと癇癪が強かったり、噛んだり叩いたりする傾向があるそうですよ。
    気持ちが伝わらなくて余計にイライラするし、噛んだりする方法以外で気持ちを表現できないんだそうです🤔
    なので、言葉が出てくると落ち着くことが多いそうですよ🤗

    • 9月10日
  • ムタンボ

    ムタンボ

    そうなんですね!確かに癇癪も強いです。
    お話できるようになって落ち着くといいな…

    モンブランさんのおかげで、落ち込んでたけど元気になりました!
    本当にありがとうございましたm(_ _)m

    • 9月10日
  • モンブラン

    モンブラン

    うちも癇癪強くて一歳半の頃は地獄かと毎日思ってましたけど、言葉が出たらあっさり落ち着きましたよ🤗
    噛みつきもマシにはなりました。

    お互い焦らずのんびりいきましょうね🤗

    • 9月10日
  • ムタンボ

    ムタンボ

    うちも言葉がでて、落ち着く事を祈ります!

    のんびり、焦らず待ってあげられるようやってみます❤
    ありがとうございました!

    • 9月11日
ふとこ

息子も一歳半の指さし引っかかりました
ワンワンは?って聞かれてるのにあ!あ!ってミニオン指さしたり…それはOUTなんですよねー😅
ゴミ捨ててって言ったら捨ててくるしドア閉めてって言ったら閉めるし空気清浄機消してきてって言ったら消してくるしこちらの言うことは理解出来ていたので気にしませんでした😊
2歳の今は出来ますよ!
男の子は発語が遅いって言いますしまだ気にしなくてもいいと思います😊

  • ムタンボ

    ムタンボ

    私からしたら息子さん全然出来てるのに…
    指さし自体した事がなくって。間違っていてもいいから何か指してくれたらもうバンザイってなりそうです🥺💦

    完全に言うこともわかってるんですねー。
    そういう意味で言ったらそれもダメかな…

    ご飯だよー
    座ってー
    おいで
    チャチャ飲む?

    をなんとな〜くわかってるのかな?って言う程度です。
    男の子は遅いですよね!心配です。

    • 9月7日
k

1歳8〜9ヶ月頃から、こどもずかんみたいな色々な動物や車やものなどが載っている本を興味深々で見始めて、その本に載っている写真を指差して、「ん!ん!」と(これはなんていう名前?と聞いている感じで)しきりに言うようになりました。それまで絵本興味なし、人差し指を立てて指差しの手をすることが一切なかった子です💦
その頃から時々ですがTVに映っている犬、猫を見てわんわん!にゃーお!と言っていました
そして絵本を指差してん!ん!と訴えるのは相変わらず続いていたのでひたすらに、これは〇〇だよ!と答えていたのですが2歳前頃から急に、写真や絵を指差して、とまと!ぞうしゃん!など今まで私が教えていた単語をたくさん言い出してビックリしました😳そこからは早くて、2歳過ぎには2語文も話していました!

  • ムタンボ

    ムタンボ

    すごい急成長ですね!溜め込んでたタイプですね☺️

    うちも指差しの手自体しません。
    今は不安ですが
    そのうちおしゃべりしてくれたらいいな
    ちゃんと聞いてるって事ですもんね。
    何を見ているかしっかりりみてあげて。都度それは○○だよーと教えてあげるのが大切ですよね。

    • 9月7日