![メグー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32歳の女性が、不妊治療を7ヶ月続けており、体外受精を考えています。クロミッドを続けるか休むか、ジム通いも悩んでいます。体外受精成功の経験や、治療中の運動についてのアドバイスを求めています。
私32歳(12月で33才)、旦那37歳。
私→多嚢胞卵巣症候群、旦那→精子の運動率が正常値未満。
フーナーテスト不良により、タイミング法は1度だけで、人工授精ももう5回目…
1度自然妊娠してますが流産して妊活再開してそろそろ1年です。不妊治療始めて7ヶ月です。
そろそろ体外受精も考えています。
そこで質問です!
①もうクロミッドを7周期連続飲んでいるのですが、内膜もそれほど薄くなっていないので大丈夫とのこと…
ですが、私的には少しお薬休憩して、卵巣を休めてから体外受精に踏み切った方がいいのかな?とも思っています。
クロミッドを続けて飲んで、体外受精うまくいった方おられますか?
それとも、少しお休みされてから挑みましたか?
年齢的にも、あまり休んでる暇はない気もしています。。
②体外受精しながらジムに通ってる方おられますか?
元々競泳選手でジムに通ってずっと泳いでましたが、半年前不妊治療のため、一旦やめました。
ですがぶくぶく太りだし、仕事も自宅でしているためかなり運動不足な気がします!
以上です!長くなりすみませんm(_ _)m
- メグー(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![panman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
panman
あたしも、多嚢胞でしかもメグーさんと同じ年齢で、旦那サンもうちの旦那と同じ年齢だったので、つい回答しちゃいました💦💦
あたしも、治療してるとき、クロミッド飲んでましたけど、休むことなくそのまま体外に進みました。
実際、体外を行う前に色々検査等もあったので、3ヶ月位は卵巣も休んでいる状況でしたよ😌
あと、運動はしながらでも大丈夫って以前先生に言われました!
ただ、体外の周期には控えてましたが…。。
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
同じく多嚢胞卵巣症候群です。
クロミッドを飲んで人工授精四回からの体外をしました!私も一周期たりとも逃したくなかったのですぐできる時にしました。
1度目の移植で妊娠できましたが流産で2度目で妊娠出産できました。
ジムには通っていませんが💦普段通りの生活でなんの問題もないかと思いますし実際私も普段通りでした。
病院の先生もこれはダメ!など特におっしゃられてなかったですし運動不足の方がかえって体に良くない気もします😌
-
メグー
ご回答ありがとうございます😊
そのまま体外受精に入られたのですね‼️
2度目に無事ご出産とのこと、励みになります✨
検査があるみたいで、少し間があくかもしれませんが、その間に我慢していたジム通いも再開して、体外受精に挑もうかと思います!- 9月9日
-
ゆん
すみません、忘れていました💦私も少し間が空いていました💦
最後の人工授精後から2ヶ月弱で開始しました。
その間二回生理が来てプラノバールとゆうお薬を飲んで生理を起こしてきてからから採卵のための注射を開始しました!
今はしんどい時期かと思いますがご無理なさらずに。
無事にメグーさんの元に赤ちゃんが来てくれますように…✨- 9月9日
-
メグー
ありがとうございます😊いつか来てくれると信じて頑張ります💕
- 9月15日
メグー
ご回答ありがとうございま😊
体外受精のセミナー受けてきました!検査があるので少し?間があるみたいでした!
その間に卵巣休めて挑もうと思います✨
ちなみに1度目の移植で授かられましたか?
panman
あたしは、1度で授かりましたよ😆💕
メグー
そうなんですね!
ありがとうございます😊