
コメント

ちー
出産育児一時金は42万でかわりませんけど、分娩や部屋代その他の処置の費用なんかは病院によりますよ!
私はクリニックでしたが、近くの総合病院は大部屋料金で同じくらいで個室だともっと高かったです。

ゆき
保険が適用になる出産だったりすると負担は安くなります!
基本的に総合病院の方が高いです💦
-
ぴょん
総合病院のほうが高いんですか?!
入ってる保険などによってやはり違うのでしょうか、、、- 9月7日
-
ゆき
うちの地域ではリスクの高い妊婦さんが主に総合病院にかかります。総合病院は個室料金も高いので、総合病院で自然分娩だと高くなります!
帝王切開とか、異常分娩とかだと健康保険の適応になって3割負担になります。また入ってる保険も下りることもありますよ〜- 9月8日

みる
総合病院でも高いとこは高いですよ💦
私はクリニックで予約入れてますが今入院してる総合病院は自然分娩で70万するそうです、、
でも長男のときは37万位でした!
場所も入院してる病院の近所で💦
多分ですが、都営だから安かったぽいです!
-
ぴょん
低金利などとホームページに書いてあったのですが、、病院に聞いてみます!- 9月7日

はーちゃん
同じ市内の個人病院と総合病院共に同じぐらいの支払いでした。
今回は、県外の総合病院ですが、4万ぐらい高い予定です。
-
ぴょん
病院に聞いてみます!- 9月7日

退会ユーザー
総合病院、自然分娩で大部屋で16万でした!
-
ぴょん
そうなんですか?!安いですね!!- 9月7日
-
退会ユーザー
あ、実費が16万です!!
すみませんわかりづらくて😂- 9月7日
-
ぴょん
はみ出たということでしょうか?!- 9月7日
-
退会ユーザー
そうです!!
なので、トータルで58万くらいですね💦
ド田舎病院のくせに、皆さんの見て全然安くて驚きました😨- 9月7日
-
ぴょん
そうだったんですね?!
やはりそこそこの病院によるのですね、、、(T_T)- 9月7日

ほたる
病院に聞いたら分娩費用教えてくれるとおもいますよ!
安いクリニックもあれば高い総合病院もあります。
価格は施設やサービスにもよると思います。
-
ぴょん
わかりました!次検診の時に聞いてみます!!- 9月7日

マーブルチョコ
場所によるみたいですよ
うちの方の総合病院は移転してきれいになったら高くなったみたいです🙄
普通分娩で手出し30とかききましたよ(´・ω・`)
個人病院の方が安い
-
ぴょん
なるほどですね、、、だんだんわからなくなってきました笑- 9月7日
ぴょん
そうなんですね、、病院に聞いたら教えてくれるんでしょうか?
ちー
分娩費用は大体の病院はホームページにのってると思いますけどね(^^)
でも聞いたら答えてくれるはずですよ!
ぴょん
そうなんですね!ありがとうございます!!