※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
妊活

結婚2年、顕微授精後移植予定。60歳の知人に「男性不妊」と言えず、落ち込む。不妊原因に対する誤解で気持ちが沈む。

今日ちょっと気持ちが落ち込む事がありました、、😭

結婚して2年近く経ちます。
クリニックで顕微授精し、今月半ばに移植を予定しています。

知り合いのおばさん、多分60歳ぐらいの方と下記のような会話をしました。

なかなか赤ちゃん来ないね。
そうですね。まぁ2人とも歳ですしね。
今何歳だっけ?
私は35歳です。
まだまだ大丈夫よ!
いやー、旦那は43歳なんですよね。
いや、男の人はいくつになっても大丈夫だから!ね!
まぁ、ほら女の人があれだから、ね!
でも、まぁタイミングだから、ね!

その人なりにわたしを励ましてくれたんだとは思うのですが、、、
うちは男性不妊なんだけどなぁ。。
精子全然無くて、わたしは今のところ異常無しなんだけどなぁ。。

と思いつつも「いや、うち男性不妊なんで」とも言えず曖昧に笑って流してしまいました🥺

すんなり授かれた人は不妊の原因は女の人にある、てやっぱり思ってるのかな、、て思ってしまう出来事でした🥺

移植をワクワクしながら待っていたのですが、ちょっと落ち込んでしまいました😭

コメント

すらいむ

年代的に男性不妊ってわからないのかもしれませんね。今みたいに医療が進歩してなかった時代に産んだ方かも

  • ゆきち

    ゆきち

    そもそも、なかなか赤ちゃん来ないね。の発言も失言だと思うんですが、、、

    それも世代なんですかね。
    うちの義母は一切そんなこと聞かない人です、、
    ありがたいです、、🥺

    • 9月7日
iso-ro-mama

すんなり授かれた人っていうより
世代だと思います。
今は男も女も若くても妊娠がどれだけ難しいことか分かってる時代ですし、
同じような年頃なら不用意な発言はしないと思います。

しょせん知り合いのおばさんですし
それくらいの年代の方ですし💡
ワクワクした気持ちのままいた方がいいことありますよ\(^^)/
赤ちゃん来てくれるといいなあ❤️

  • ゆきち

    ゆきち

    なかなか授かれない事を話題にする事も世代ですかね、、

    実母も義母も何も聞いてこないので、今回のことは本当に不意打ちでした。。

    無知って無邪気に人を傷つけるので怖いです😣
    わたしもこうやって知らないうちに人を傷付けてるんだろうか、、と学んだ日でした。。

    • 9月7日
miffy

女の人の方が子宮や卵巣の老化とかあるから、「女の人があれだから」って言ったんじゃないかなぁと思いました🤔

私的にはすんなり授かれた人は不妊治療自体によく理解してないイメージあります😅

私も1人目不妊治療中です。
お互い赤ちゃん授かれますように🙏✨

  • ゆきち

    ゆきち

    私的には、男の人はいくつになっても大丈夫、て言葉にガーン、、と来ました😭

    あぁ、この人は私の主人にはなんの問題もなく、私に問題があってなかなか出来ないって思ってるんだなぁ。。
    と思ったら少し悲しくなりました🥺

    最近はワクワクが勝って不妊様っぽくは無くなっていたのですが、久々に不妊様の自分が出てきてしまいました💦

    しばさんも治療中なのですね☺️
    お互い赤ちゃん授かれますように👶✨

    • 9月7日
みえぴ

世代で理解してもらえないですよー😅
私なんて作り方知らないのかって
言われましたから🌀
世の中不妊の原因は男女半々です!
ってその方に伝えたい…😂

  • ゆきち

    ゆきち

    作り方知らないのか、、ってそれ凄いですね😭
    世代の違いって怖いですね。。

    わたしもそんな人になるのかなぁ、、
    若い子を無邪気に傷付けたりするなかなぁ、、

    うちの実母と義母が一切何も言わないのは奇跡なのかもしれませんね💦

    わたしも発言には気をつけようと思います😥

    • 9月7日
  • みえぴ

    みえぴ

    介護の仕事でかなり高齢の男性に
    言われましたよー!
    それこそ不妊は女のせいだと
    思い込んでる方々だと思います😅
    昔の人だって調べたら男性不妊の人も
    居たと思いますよ🙄
    不妊治療してる人達で
    そんな傷付ける人そうそう居ないと思います😭

    私は5年かかりました。
    どちらの両親もあまり何も言わなかったです。
    今や孫フィーバーです😂
    ゆきちさんの所にも赤ちゃんが
    来てくれますように💕

    • 9月7日
なあ

私も男性不妊で今週末頃に移植を控えています!

すんなり授かれた人は、不妊で悩んでる人の事なんて微塵もわかってないですよね😅私も度々傷つきます😅

移植が楽しみなんて、すごくいい事だと思います😊✨お互い移植頑張りましょう💕

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    なあさんも移植待ちなんですね😊

    この投稿をして1日が経って、気持ちも落ち着きました☺️
    おばさんも悪気無くて根は良い人なので、仕方ないなぁ💦という気持ちになりました😅

    きっと授かったら大喜びしてくれるというのも分かるので、何気ない言葉に突っかからずに気にせず前向きに治療していこうと思います😊

    移植頑張りましょう!
    お互いに良い結果が出ますように☺️

    • 9月8日