
コメント

まぁぁぃ
長男も次男も36週位で推定体重3000オーバーで、予定日過ぎたら結構デカいかもって言われてましたが、結局予定日過ぎて産まれてきたら3400いかないくらいでした(^^)
今妊娠中の子も体重も頭囲も大腿骨も測定したもの全て2週間分大きくて前回の健診でだいぶ大きいね(笑)と言われました(^^;

ママ
友達が5ヶ月くらいから平均より大きいと言われてたみたいで出産のときは、3600gより大きいと言われたみたいですが、産まれたときは3100gだったみたいです、(^0_0^)
-
しー
3100gだとまだ頑張れそうです。
ここから成長も落ち着くと良いのですが…- 9月7日

なゆき
私の友人は5000g超で産みましたよ〜!
生まれた時からオムツはSサイズ!新生児特有のふにゃふにゃで小さいかわいさは…ちょっと無かったけど…愛らしいビックベイビーちゃんでした(^^)
-
しー
5000⁉️
それは普通に産めるのでしょうか⁉️
ビックリしちゃいますね‼️- 9月7日
-
なゆき
私も、周りの人も、「は?!それ下から産めるの?!」って言いました…笑。
スポーツしてたりして体格のいい方だったんで、先生もイケると判断したんですかね〜。産めるもんです。- 9月8日

ころすけ
測り方で変わったりします、あくまで推定体重ですので😂
わたしは30wまで巨大ベビでしたが、そこから成長が緩やかになり落ち着いてきました😅
最終的にプラマイ500gくらいは誤差の範囲内みたいなので、もう少し様子見で良いと思います✨
-
しー
私も一人目の時は28週くらいまでデカイと言われてて、そこから急速に普通サイズに落ち着いて2800gで出産したんですが…
今回は、逆にずーっと標準ど真ん中だったの、ここ1ヶ月で急成長して逆に心配で…
しかも、一人目の時もエコーの推定体重とぴったりで産まれてきたんですよね…- 9月7日

2児の男の子mama
私は30週ぐらいで2000で
35週では3900って
言われましたが
実際産まれたのは39週に
2100gでしたwww
-
しー
誤差半端ないですね⁉️
そこまで違うこと有るんですね!- 9月7日
しー
そのくらいで落ち着くと良いのですが…
旦那が4500で産まれたらしいので、ちょっと恐怖です😭