
コメント

退会ユーザー
臨月入る前には
出産準備品を揃えました😊
里帰り先で使うものもあると思うので、
送ったり持って行ったり
しなくていいように
里帰りしてから買ってはどうでしょうか☺️
ミルクとオムツは
退院した足でお店に寄って
買いました☺️

な
同じく9ヶ月くらいに里帰りしました!
出産準備はほとんど里帰りしてから買いました!持って行くのが少し面倒だなって思ったので😇
なので、本格的に準備したのは臨月入ってからだったと思います✌️
一応、里帰りする前に赤ちゃん迎えられるように、お部屋模様替えしたりはしました!
-
りおん
ありがとうございます😊
里帰りしてからだったんですね☺️実家に戻れば両親もいるので、里帰りしてから買いに行きます☺️- 9月7日

ちーたん
出産準備品は産院によって違うと思うので、出産する産院に問い合わせたら教えてくれるんじゃないでしょうか!
私も第二子で初めて里帰りします!出産準備とか忘れてました〜私も確認しとこう😆
-
りおん
まだ里帰りの病院に行ってないので、地元帰ったら産院にも聞いてみます☺️- 9月7日

退会ユーザー
私はまだ先なのですが、細かいもの買って回るのも大変そうなので、ある程度ネットで買って郵送先を実家にする予定です。なので、里帰り直前に初めて楽天のお買い物マラソンやろうと気になる商品はせっせとお気に入り登録中です。
-
りおん
そうですよね!ネットで買おうともおもったのですが、見てから買いたかったので、1度お店に見に行って同じものをネットで買っています☺️- 9月7日
りおん
ありがとうございます😊
ミルク、オムツは産まれてからもいいんですね👍🏻👍
里帰りして買い揃えます😊
退会ユーザー
病院からの帰りが車であれば、
こどもを頼んで
ささっとオムツとミルクだけなら
買いに行けるので、
私はそうしました☺️
産院で使ってたオムツミルクを
引き続き使いたかったので😊
オムツくらいなら
前もって買っても大丈夫だと思います😌
りおん
旦那、親ともどうするといいか話してみますヽ(。ゝω・。)ノ