※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わみこ
ココロ・悩み

旦那を排卵時期にその気にさせる方法について相談です。旦那は希望がありますが、疲れているようで寝てしまいます。どうすればいいでしょうか?

今、ちょうど排卵時期です。
どうしたら、自然に旦那をその気にさせられますか?
旦那には排卵時期と伝えていますが、いつもより早く帰ってくるのですが、お酒を飲み寝てしまいます。

夫婦仲は良好です。旦那も早く子供を希望しています。早く帰ってくるので、その気がないわけではないと思いますがベッドに入ると『おやすみ3秒』です。
仕事が大変で疲れているのはわかるし、無理やり起こすのも…

みなさんはどうしていますか?

コメント

美愛mama♡

一緒にベットに行く時に
キスたくさんして
触ったりして
誘ってました♡w

krmtnysm

むしろプレッシャーを与えてました!笑
もちろん、仕事忙しくて本当に疲れ切ってそうな時や、言ってもその気になってくれない月は深追いせずに諦めましたが、子供を希望してることは確かだったので粘り強く頑張りました!
比較的機嫌の良さそうな日に、若くて何の問題も無い夫婦が排卵日に仲良ししても妊娠する確率は25%しかないんだよーと具体的な数字を出したりして。
男の人ってなんかそういうことに関してリアリティを持ってない感じがするので、旦那さんが淡白なら妻主導で行かないとなかなか難しいかなーと思います>_<

krmtnysm

うちも夫婦仲良好ですが、旦那が淡白で数ヶ月仲良し無しでした。
なので、あらかじめ排卵予定日をしつこいくらい伝えといて、今日何の日かなー?って一緒にベッドに行くようにしました!

わみこ

ふむふむ(*^^*)
やはり、ベタベタ作戦は有効ですかね!

わみこ

旦那さんはプレッシャーになったり、という人もいるようですがkrmtnysmさんの旦那さんは大丈夫でしたか?
うちも淡白で、仕事が大変だとピリピリしているので…プレッシャーにならないかと心配です

わみこ


そうですね。リアリティがないっていうのはうちもあると思います。
うちの旦那は昔にでき婚しているので、あまり難しいと思っていないのかなぁと

私も若くないので焦りますが、krmtnysmさんの様に粘り強く頑張ります!