※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

バセドウ病で腫瘍があり、手術を検討中。全摘出後の妊娠や入院に関する経験談を求めています。セカンドオピニオンも考えているそうです。

バセドウ病で甲状腺に大きめの腫瘍が複数あります💦主治医の先生からは、バセドウ病であること、腫瘍が複数あり大きいものもいくつかあること、の理由により、2人目の赤ちゃんを妊娠する前に手術をした方がいいと言われています😣
そこで質問なのですが、バセドウ病で全摘出手術を受けた場合、甲状腺低下症(橋本病)になると思うのですが、チラージンを服用し甲状腺ホルモンを正常に保てていれば、問題なく妊娠は可能なのでしょうか😣
また、今1人目の赤ちゃんを出産して1ヶ月経ったのですが、手術をするとしたら1週間くらいの入院が必要になると思います💦赤ちゃんと1週間も離れて生活することに不安があるのですが、小さい赤ちゃんがいる方で入院をしたことがある方の経験談を聞きたいです💦
主治医の先生に、2人目を出産後に手術をするという選択肢はありますか?と聞いたら、それもできるけど、子供が2人いる状態で入院して手術するより、子供が1人のうちに入院して手術した方が絶対に楽だよ?と言われました💦確かにそのとおりなのかなとは思うのですが、子供がそれなりに大きくなってくれてからの手術では遅いのかなぁ...と思ってしまいます💦
主治医の先生は手術するべきとのご意見なのですが、他の選択肢はないのかと思い、セカンドオピニオンも検討しているところなのですが...
同じような経験をされている方、バセドウ病ではなくても、赤ちゃんがいる家庭の方で入院を経験されている方のお話を伺いたいです😭よろしくお願いします😭

コメント

向日葵🌻

私は、子供をのぞんでいたので甲状腺を全摘手術をしましたよ‼️😂
今妊娠3ヶ月です🎶

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🌸そして妊娠おめでとうございます✨
    向日葵🌻さんもバセドウ病で甲状腺の全摘手術を受けられたんですか?⭐️
    全摘手術後はチラージンを服用されて、どのくらいで妊娠されたのですか?😀

    • 9月7日
向日葵🌻

バセドウ病で全摘しました😂
手術は、28歳の時にしましたが、旦那がまだ、怖いと良い妊活出来ず…33歳の時にようやく妊活を始めて約3年後の今回人工受精19回目でようやく妊娠しました‼️😂
今は、チラーチンS100を飲んでます‼️😂

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃん、とても大切な命ですね🥰💕お身体、大切にされてくださいね😊💕
    旦那さんが怖いと仰ったのは、妊活が手術と何か関係があるからですか?😣

    • 9月7日
  • 向日葵🌻

    向日葵🌻

    妊娠した事でどんな症状がでるのかが怖かったらしいです⁉️まぁ、旦那の勇気が無かっただけです‼️😂

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!✨
    お身体、大切にされてください🥰💕

    • 9月7日
  • 向日葵🌻

    向日葵🌻

    ありがとうございます。
    もえかさん無理のないように頑張って下さい。😊

    • 9月7日