
コメント

かー
白河厚生病院のホームページ見ましたかぁ?

みーこ
二人とも厚生病院で里帰りしました!問題がなければ、紹介状を持って34週までに受診すれば大丈夫です。最初の受診は、予約ができないので4時間くらいかかりました...
紹介状と母子手帳と助成券と保険証必須です。
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
やはりかなーり待つんですね。。
覚悟していきます!- 9月30日
かー
白河厚生病院のホームページ見ましたかぁ?
みーこ
二人とも厚生病院で里帰りしました!問題がなければ、紹介状を持って34週までに受診すれば大丈夫です。最初の受診は、予約ができないので4時間くらいかかりました...
紹介状と母子手帳と助成券と保険証必須です。
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
やはりかなーり待つんですね。。
覚悟していきます!
「里帰り出産」に関する質問
実家が電車や車で40~50分程なのですが、里帰り出産を検討しています。 同じくらいの距離感で里帰りした方、考えている方、いらっしゃいますか? また、いつ頃から里帰りして、出産後、どれくらいで自宅に戻りましたか?…
21週の妊婦です。 今海外に住んでいて、明日一時帰国予定です。 実家に2週間滞在する予定です。 実父が昨日友人とコンサート行ったのですが その友人が1週間以上前にコロナにかかっていたそうです。 昨日の時点で症状は…
里帰り出産するのですが、先日義母が、さらっと、セレモニードレスは私が準備して実家に送るわねっと言われました。が、何か後々になって嫌だなー、、と思ってしまいました。 そゆのんはいいから、お金だけくれれば、、っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
みました😅
30週ごろに地域連携室に本人が連絡して予約をとなっていたんですが、個人での予約はできませんと書かれていて。。
母子手帳の交付された自治体とのやりとりもあるとは思うんですが、初妊娠でわからないことだからけで不安なので質問させてもらいました😅
かー
そうなんですねぇ。
心配ですよねぇ😭
とりあえず書いてある番号に電話してみてはどうでしょうかぁ?
私も1年前初めての出産だったので、よくわからないので、電話して聞いてみましたよ。
ただ私の時と制度が変わっているのでお役に立てずすいません。