※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バナナ
子育て・グッズ

上の子の問題行動に悩んでいます。イヤイヤ期なのか、精神的ストレスなのか心配です。どうしたらいいかアドバイスをください。

うちの子は特別ひどいのでしょうか。

今2歳の男の子と半年の女の子がいるんですが、上の子にどう対応したらいいのかわかりません。

気に入らないことがあるとすぐに、おもちゃをぶん投げる。私のことを叩く。噛む。引っ掻く。引っ掻かれたところはところどころミミズ腫れみたいになってます。


言葉で注意してもダメ、軽くおんなじ事をして痛みをわからせようとしてもダメ。同じ事を繰り返します。

下の子に授乳しようとしたり、私に怒られると下の子にも引っ掻く、叩く、髪の毛と引っ張る、噛むといった行動をします。

トイトレも6月からしてるのですが、近くにおまるがあるにも関わらず布団の上やソファにマーキングするかのようにおしっこします。

一日中怒ってばかりもしんどいし、身体中痛いし、かわいいと思う瞬間も正直今はあまりありません。

これはイヤイヤ期にあることなんでしょうか?それとも何か精神的ストレスとかで、うちだけこんなひどいことするのでしょうか?
かなりうんざりしています。

コメント

めぐ

赤ちゃん返りとイヤイヤ期が重なっているのかな?と思います💦

5人のmama(29)

赤ちゃん返りとイヤイヤ期だと思います。

ウチも少し前から
赤ちゃん返り始まり
イヤイヤ期も重なって

やる事が全く同じですね😁
まだ生まれてないから
授乳中以外は全部同じです。

ウチは3歳児のイヤイヤ期もあり……ママ争奪戦です。
3歳を相手にすると
3歳児の姉の髪の毛引っ張ったり、私から引き離したり😅

似たような事してます

そして、3歳児も赤ちゃん返りしてるのでwパンチです😅

トイレは出来るのに
わざとマーキングしてるので
あーーぁ😞ってなります。

旦那は……
2.3歳児2人のイヤイヤ期と
赤ちゃん返りで精神的にやられて、仕事からほとんど帰って来なくなり
家にいると常にブチ切れてます。

怒っても仕方ないって話すが
目の前で2人がひっきりなしに
ダメな事繰り返し
言うとギャン泣き悲鳴上げて
奇声上げて手が付けられなくなってますね

昨日は電車の中でやって
旦那が電車の中でブチ切れてました😞

産む前から酷い状況なので
産まれてから
どーなる事だが……

旦那は……
俺はもぅ限界!
お前よく日中もアイツらの相手出来るよな……
俺は本当に無理だゴメン。
気が狂いそう……

そんなん言われたら
やるしかないぢゃん😭

なので……
私はとりあえず
泣き声、喧嘩、イタズラ
ほとんどは目つぶり
あーもーいいよ
家の中なら
好きにやってくれ。
後でママ片付けるから……

マーキングも酷い時は
オムツはかせ
勝手に脱いでる時は
諦めて……掃除。

抱っこも何もかも
とりあえず
ウルサイ方から😅
あまりにもウルサイ時は
おんぶで1人はおんぶ
もぅ1人は抱っこ
意味もなく立ってフラフラ

怒ると……
ウチは癇癪もちで
異常な泣き方と
長時間やられるので
怒らない‼️それを自分に言い聞かせてます😅

あと何ヶ月続くのかな……
ってシンドくなる時もあります😅
けど、赤ちゃん返りも
イヤイヤ期も一時だけ‼️

上の子達も半年たったら
落ち着いたので
目安は半年として見てます😁

  • バナナ

    バナナ

    なるほど😣どの家庭もそんな感じなんですね😔うちだけじゃないと知って安心しました☺️

    具体的に教えていただき、以前より心にゆとりをもって上の子に接することができるようになりました😀

    お子さん多いので、あたしよりもっと大変だと思いますがお互い頑張りましょう😊😊

    • 9月10日
あっちゃんママ

私とイヤイヤと赤ちゃん返りが被ってしまってるように思えました💦

トイトレ一旦やめてみてはどうでしょう?妹が出来てママが取られてしまって悲しい気持ちをぶつけてるのかなー?と思っちゃいました💦

子供の力強いから痛いですよね💦😭