
男の子を出産しました。脳室拡大の可能性があり、入院が延びそうです。赤ちゃんの頭が大きいか心配です。治療方法を知りたいです。
数日前に男の子を出産しました。
元々私自身の持病のため、少なくとも数日間は小児科にて様子を診ることになっていたのですが(長女の時もそうでした)、脳室拡大の可能性有りのため、入院が延びそうです。
体重:3229g 身長:49.3㎝ 胸囲:32.2㎝ 頭囲:35.3㎝
は、かなり頭が大きいのでしょうか???
同じぐらいの感じで産まれて何も問題なかったよ!!や、脳室拡大でどんな治療になるかなど聞かせてもらえると嬉しいです!!
- おやっさん(女)🔰(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ハル
脳室拡大はわからないのですが、我が子は頭位35.5㎝で産まれてますが出産時も今も何も問題なしです
おやっさん(女)🔰
ありがとうございます!!
帝王切開手術後の日に主人が話を聞いたのですが、かなり大きいみたいと…
ですが、母子手帳などを見ても確かに平均値ギリギリはみ出すかな?ぐらいの大きさではありそうですが、他に症状などもなく(入院診療計画書にも記載なし)ちょっと気になってしまいまして。
楽観的に考えすぎも良くないですが、少し安心いたしました!!