![こま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮崎県延岡市のおやこの森での病後児保育について教えてください。 ・利用可能な月齢は? ・施設の雰囲気や申し込み期間は? 日向の施設は日向市在住者のみですか?
宮崎県延岡市のおやこの森で病後児保育で預けたことがある方いますか😓??
これから仕事を始めた時に利用せざるをえない日が出てくると思うのでどんな感じか教えてほしいです💦
・何ヶ月から利用できるとかありますか??
・施設の雰囲気はどうですか??(先生とか清潔感とか)
・利用する際は何日前から申し込みしないといけないとかありますか??
今まで保育園以外の施設を利用したことないので、預ける事に正直抵抗があります😓
下の子はまだ数ヶ月なので余計に💦
あと、あまり行き届いていないようなことをこちらで拝見したので...
日向の施設は日向市在住の方だけですかね??💦
- こま(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![M.mam/3KIDS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M.mam/3KIDS
おやこの森よくお世話になりました。
うちは赤ちゃん3ヶ月くらいから利用してました。
先生も親切だし看護師さんもいました。
安心して預けてましたよ。
当日でも空きがあれば預かってくれました。
お昼はお弁当ですが
熱があったりで食べれないといけないから
ゼリーやヨーグルトなども
持たせてました。
お迎えに行った時も
きちんと報告してくれてました!
もう上の子達が大きくなり
利用しなくなりましたが
3人目が生まれたので
また仕事を始めたら利用しようと
思ってます。
上の子達は熱が出ると
今日はあっちだね!と嫌がらずに
行ってくれてましたよ。
![{♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
{♡
日向市在住です。
おくらが浜kidクリニックは病児保育ですが日向市外の方も利用できるみたいです。日向市在住だと1日1000円それ以外は2000円みたいです。
-
こま
回答ありがとうございます❁⃘*.゚
病児保育なのですね💡
1日2000円ちょっと高いですね😱😱
でもおやこの森が駄目だったらそちらに預けようと思います☀️- 9月10日
-
{♡
病児なのである程度熱があっても預かってくれますし、先生の回診があったりするのでどうしても休めない仕事の時は安心して預けてます😊病院で当日に受診して届け?みたいなの先生に書いてもらってそのまま空きがあったから当日預けたって子も知り合いにはいました😆たしかに2000円だと高いかもですね😵
- 9月10日
-
こま
感染症以外はある程度見てくれる感じですかね??💦
1ヶ所で済むのは助かりますね😌!
ただ日向ちょっと遠いですよね😱
場所って亀崎あたりでしたっけ?💦
なかなか休みづらい職場なので預けないとしょうがない場合はしょうがないですけど、預けてまで仕事する意味...ってなりそうです😭- 9月10日
-
{♡
インフルとかでも病児なので預かってもらえるみたいですよ😊うちの子もつい最近RSで預かってもらいました。
場所は財光寺のコメリとかの近くなので延岡からだと距離ありますね💦確かに私も仕事復帰4月にしましたが未だにそれは感じます😵お金のためって言い聞かせてはいますが…- 9月11日
-
こま
すごいですね😳!
感染系だと長期になるのですごく助かります😓
子どもにはちょっと申し訳ないですけど💦
財光寺はめちゃくちゃ遠いですね😭
高速使わないと時間帯考えたら片道1時間かかりそうです😱
こちらは事前に登録とか必要ですか😌??- 9月12日
-
{♡
片道1時間はなかなか大変ですね😱
事前に登録必要です!病院で用紙をもらって登録出来ます😊- 9月12日
-
こま
やっぱり事前に必要ですよね💦
日向方面に行くことあれば登録をしに寄ってみようと思います☀️
詳しくありがとうございました⸜(*ˊᵕˋ* )⸝- 9月13日
-
{♡
いえいえ😊無理しない程度にお互い仕事と育児の両立がんばりましょう😊
- 9月13日
こま
回答ありがとうございます❁⃘*.゚
安心して預けられそうなので利用を前向きに検討してみます😌!
当日お願いする際は施設に朝イチでかけても大丈夫でしょうか?💦
M.mam/3KIDS
私は朝イチで電話してました!
確か病院行ったあとに預けないといけなかったので
先に電話して病院行って連れていってたと思います!
こま
病院に行ってからじゃないといけないんですね💦
ちなみに病児は不可で病後児だけですよね??(>_<)
M.mam/3KIDS
病児とは病気中ってことですよね??
大丈夫と思います!
預かれない病気もあったと思いますが
だいたいのは預かってもらえてました。
利用するには登録が必要なので
登録しに行った時に詳しく教えてくれると思いますよ(^^)
こま
そうです!
大丈夫ならすごく助かります😭😭
登録は初めて預かってもらう時じゃなくて事前にしとく感じなんでしょうか?💦
質問ばかりですみません💦
M.mam/3KIDS
私は事前に登録しましたよ~!
いまいち良く分からなかったので
説明を聞きに行ったら
登録しときましょうか?
って言ってもらったので(^^)
こま
事前に登録してたほうがバタバタしないで良さそうですね💦
詳しくありがとうございます😌