![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みちゃmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃmama☆
アレルギーの検査はした事ないのですが、酒田市のおおたきこどもクリニックさんに診療科目にアレルギー科があります😄
親切な先生と看護師さんがいらっしゃいます✨いかがでしょうか☺️
![深雪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
深雪
小児科情報でなくてすみません💦
うちの上の子も、10ヶ月くらいから?謎の蕁麻疹で困っていました。出るたびに小児科に行って薬をもらって飲んでいました。その時は、赤ちゃんは色んなもので反応起こすから、もっと大きくなったら検査するといいよ、といわれていました。
1歳超えてから、市内(山形市)にアレルギー科のある小児科に行き、検査をしたら、卵、キウイ、ダニのアレルギー反応が出ました。4歳の今は、キウイはもうほぼ反応なく、卵は軽くなったけどまだ非加熱はだめです。
採血は大暴れでしたが、やっぱりやってはっきりさせてよかったです!
色んな小児科に問い合わせてみるといいかもしれませんね。
よくなりますように!
-
ママリ
ありがとうございます。やっぱり検査した方が安心ですよね。
- 9月8日
ママリ
おおたきはいつも混んでますよね。人気ですもんね!ありがとうございます!