
コメント

ゆう
子供用のシリアルあげてます。あとはパンやバナナです☺

ぽちたま
もう少しで1歳なら、フォークで刺して食べるような食事も練習するといいと思いますよ!
うちは主食は手づかみ(おにぎりやスティック状のピザなど)、おかずはスプーンやフォークで食べれるものにしていました!
-
りす
お返事ありがとうございます。
スプーンやフォークたまに渡しますが、投げたり、食べ物関係なく、口に入れるので、まだ早い気がします💦
ピザはどのように作ってますか?- 9月7日
-
ぽちたま
うちはパン耳を落として、薄めにケチャップを塗って茹でた野菜のみじん切りやウインナーを乗せてチーズ乗せて焼いて食べやすい大きさに切って出してましたー!
- 9月7日
-
りす
なるほど。今度やってみます。
- 9月7日

むちむちのゴニョゴニョ
お好み焼きはどうでしょうか?😊
自分に余裕あるときは手づかみさせていましたが無理なら、息子にスプーンだけ持たせて、違うスプーンでご飯を食べさせていましたよ☺️
-
りす
お返事ありがとうございます。
お好み焼きはどのように作られてますか?
最近までスプーン持たせて食べさせてたんですが、飽きた?みたいで、最近はお皿持たせて食べさせてます(笑)- 9月7日
-
むちむちのゴニョゴニョ
遅くなってすみません😣💦
大人のん作って、ソースとか塗る前に
小さくとりわけて
自分で食べようとさせていますよ😊
本人がスプーン持ちたいなら持たせ、手づかみでしたいならそのまま見守るスタンスでいますよ😊- 9月7日
-
りす
すみません広島のお好み焼きしか作ったことないんでよく分からないんですけど、全部混ぜる感じですかね?
- 9月8日
-
むちむちのゴニョゴニョ
そうです、キャベツ細かくしたり
にんじんすりおろししたりして全部混ぜて焼くだけでーす!😊
美味しいと食べてくれたら嬉しいですね😆💓- 9月9日
-
りす
にんじんをすりおろして入れたりするんですね😳
やってみます。- 9月9日
りす
お返事ありがとうございます。
子供用のシリアルってどんなものですか?💦それを手づかみで食べるんですか?
ゆう
ドラッグストアや用品店に売ってますよー!