※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆたん
子育て・グッズ

母乳量が増えず悩んでいます。母乳外来に行くべきか迷っています。

今月の12日で3ヶ月になります!
完母を目指して早2ヶ月半、、
なかなか母乳量が増えません。
一回の授乳が
左右30ずつの、合計60ml
授乳時間は片方10分前後で約20-30分です。

1日の授乳回数は6-7回
ミルクは寝る前に100ml、外出後に100ml(脱水が怖いため)
もちろんミルクあげる前に授乳してます。
体重は緩やかですが増えてます。現在5340g

母乳量やっぱり少ないですよね🙄
もうこの際、完ミにしようかな、、と考えてます。

胸が張ることもないし、痛くもないので、
母乳外来行ってもすることないですよね😭?

このような悩みでも母乳外来って行ってもよいものでしょうか。

コメント

マイコ

完母目指しているなら、まだ諦めなくて良いと思います😊
私も中々増えず…でしたが、3ヶ月を過ぎたくらいから母乳量増えてきましたよ✨

食事内容に気を付けたり、水分をたくさんとったり、おやつには大福を食べてました❗️
お餅はおっぱい詰まると言われますが、母乳量が少なかったので私は大丈夫でした✨
お風呂の時に湯船に浸かりながら
乳首を親指、人差し指薬指で軽くつまんで、おっぱいの中に押し込む??感じにして
右に左にねじる様にすると
乳腺が開くそうです‼️

母乳外来行く価値あると思いますよー😃

  • ゆゆたん

    ゆゆたん

    コメントありがとうございます😊
    3ヶ月過ぎても希望ありますね✨
    大福!!おもちなるべく避けてたんですけど、
    私もおっぱいつまらないので、さっそく買いに行こうかしら🤔
    まだ、諦めずに継続していこうと思います💗!!

    • 9月7日