
生後4カ月の娘の秋服について相談です。ロンパースのサイズ選びに悩んでいます。セパレートの服を考えているが、肌着について迷っています。ご意見をお聞かせください。
生後4カ月娘のこれからの服装についてです!
秋服を買おうと思っていますが、皆さんこの月齢で秋服はどういうもの着せますか?
身長60体重7キロでムチムチの上、太ももがやたら太くて服のサイズ選びに悩んでます😓
まだまだロンパースかもほとんどだと思うのですが、体全体に合わせてロンパースを着せると太ももが食い込みます😢笑
最近は家ではロンパースの下をとめずにズボンを履かせて、外出は比較的緩いロンパースを着せています😀笑
首もしっかり座ったし着替えの負担も少ないと思うのと、動きも激しくてロンパースだと着せづらかったので、もうセパレートにして体に合わせてしまおうかと考えています😀
半袖肌着+上下70+靴下orアームウォーマー
を揃える予定なのですが、半袖を買うなら涼しくなった時用にカーディガンといりますか?
1番悩んでいるのが肌着で、70だと半袖ロンパースがほとんどですが、セパレートの肌着でも大丈夫ですかね😢
ロンパースの肌着+ロンパースで着せたりするものですか?
主人に説明して肌着のおつかいを頼んだら、キルトの長袖でもこもこのロンパースの肌着を買って来たので買い直しです😑笑
主人にも皆がどうしてるのか説明しながら一緒に買いに行きたいので皆さんのご意見是非教えてください😀
- あん(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ロンパース肌着にロンパースか、セパレートの服ですかね。
まだは肌着は股下繋がってる肌着がいいと思います。
我が子はむちむちなので80とか買ってました。

むちゅーる
肌着買うならまだ、ロンパースの方がいいかなぁと思います🤔抱っこしたりとかすると、セパレートだとお腹出ちゃうので、冷えちゃいますし💡11ヶ月ですが、まだ肌着はロンパースです!
あと、カーディガンはスーパーとか少し寒くてという時に着せられるのであると便利だと思います☺️
-
あん
抱っこの時にめくれるの考えてなかったです😳
助かりました!ありがとうございます☺️- 9月7日

まる₍˄·͈༝·͈˄₎
うちの娘と同じ感じの体格だと思います😊
ボディースーツ(股下だけ繋がってるトップス)に短パン?キュロット?を着せたりしてます😊
下着も同じ形のものです。
それだとお腹も出ないし、太ももも食い込む事も無いのです👍
私は、カーディガンは夏に日除け用で買いましたが使わなかったので、それで代用しようと思ってます🤔
-
あん
オムツ替えの時は2枚とも外す形になりますか?
繋がった服にズボンだと顔のせいもあってかおっさん感がすごくて、これで外出どうなんだろーって思ってました😳笑
同じ方がいて安心しました☺️- 9月7日
-
まる₍˄·͈༝·͈˄₎
2つとも外す感じになります😊スカートとかでも良いと思いますよ👍
私は上はシンプルな感じで、下は今しか着れなさそうなゴテゴテの花柄とか、ちょっと大げさな可愛いらしいパンツとかを履かせてます🤩- 9月7日

なのは
4ヶ月になったばかりの娘は、8キロで同じく太ももがかなりムチムチです。なので、外出時はセパレートにしてます!
肌着は繋がってるタイプで、服は上下80にしてます!

ぱ
うちは7キロですが、セパレートの方が長く着れるし!と思って80-90くらいのTシャツ着せてます。お腹出ちゃうのが気になるので下着はロンパースです。
保育園に入ったとき、月齢に合うサイズでって言われてしまうことがあるので、大きめに着るのはこれからやめようと思っているところです。
退会ユーザー
半袖着せるなら上着はあった方がいいと思います☺️
あん
お腹も冷えるとか心配ですし繋がってる肌着にします!ありがとうございます☺️
80だと身長は小柄なのでガボガボなのに太ももだけ丁度いいです😢笑
上着も探してみます😀