⸜( ˙▿˙ )⸝
やんわりじゃなくて
はっきり言っていいと思いますよ😂✨
お金のことは早めに解決しないと
ズルズルなるかと…😱
みかづきぱん
私なら普通に昨日の感想的なことを伝えた最後に「お金のこと忘れちゃってた💦また次に遊んだときにお願いね~☺️」って伝えます😊
ちー
逆に、ごめ〜ん!気になってたんだけどー、こっちお金借りてること無かったっけ?って伝えて、借りてること思い出させます😅
-
ねこねこ
クッション言葉があっていいですね!!😂
- 9月7日
こっちゃんまま
普通に言っていいと思います!
わたしは友達に2万貸して
返ってきてないです笑
-
ねこねこ
2万!それは逆に言いやすくないですか?🤣友達にはいいましたか??
- 9月7日
-
こっちゃんまま
言いましたが次会う時にと言われ
その後虚言癖がすごかったので
もう関わり合うのやめました(¯―¯٥)- 9月7日
たんたんmama 🐰💜
5000円以下なら なかったことにします😂笑
気にならないです\(^^)/
ただもう同じ人に どんなことがあっても1円でも貸しませんけど。笑
くるり
わたしは基本お金貸す=あげる
ぐらいに思ってるので、あげたらもう返ってくることはないと思ってます…。
今回返ってこなければ高い勉強代を払ったって思ってモヤモヤはお金と一緒に捨てちゃいましょ😣
でも金欠などでどうしてもエレンさんもお金を返してもらいたいならそのまま“今月金欠であの貸した2千円返してもらえるとめっちゃ助かるんだけど〜”って言ってみたらいいと思います。
-
くるり
すいません、お名前間違えました💦
- 9月7日
退会ユーザー
小銭なら諦めるかな〜と思いますが、私が友人のプレゼントなど買って割り勘分をもらっていないけど忘れられてそうな時は、
あのお金ってもらってたっけ?次遊んだ時ねって言う話までは覚えてるんだけど、もらってない気もしてて💦
間違ってたらごめんね!
って感じで、もらってないことが分かってても、やんわり聞きます😱
強く言うもの言いにくいですし、これで払ったよ!と言われたら関係性を考えます!笑
とと
貸すなら
貸したら帰ってこないと思っていないといけないですよー
たとえ親しき仲でもそういう事あるんですねー(;ᴗ;)
コメント