![cocone(σ´・v・`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お部屋に置くものは、子ども部屋はハーブのもの(芳香剤っぽいやつ)がいいかなと思ってますが、リビングや寝室はふつうにノーマットにする予定です。
ハーブのものの方が確かに安全なんでしょうけど、効果をほとんど感じられたことがないので…(´>_<`)
ケープやネットはかさばるのでわたしは考えてなくて、子ども用の虫除けのリストバンドとかを足首につけてあげようかなとか考えてます*ˊᵕˋ)੭
![男の子のプレママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子のプレママ
お部屋はノーマット無香料
玄関ベランダは外に虫コナーズさげて
赤ちゃんには赤ちゃんの洋服の足の裾にシールの虫よけ貼って外出してます。
自分用には電池式の虫よけ買おうと思っています。
-
cocone(σ´・v・`*)
コメント遅くなってすみません!
ご回答ありがとうございます‼
やはり玄関などは普通の虫除け使用されてるんですね!
すでに虫除けシール貼ってるんですか((( ;゚Д゚)))対策はやくて素敵です!
外出時はシールを検討してましたが、シール効果ありますか?- 4月9日
-
男の子のプレママ
まだ蚊に刺されてないです!
まあまだそんなにいないからだと思いますが(^-^;- 4月10日
-
cocone(σ´・v・`*)
ありがとうございます♡
試しに貼ってみます(人´エ`*)♪- 4月10日
![こゆこゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆこゆ
日中過ごすリビングはノーマット、寝室は、朝起きた時にひと吹きで24時間効果のあるもの、玄関外は蚊取り線香たいてますー
-
cocone(σ´・v・`*)
コメント遅くなってすみません💦
ご回答ありがとうございます‼
噴射タイプの虫除けもあるんですね!見落としてました。。
寝室は赤ちゃんも一緒に寝られてますか?
玄関の外で蚊取り線香たくのいいですね!- 4月9日
-
こゆこゆ
寝室は赤ちゃんと同じ部屋ですよ(-_^)
なので、一応朝、娘を寝室から出してから噴射するつもりです。- 4月9日
-
cocone(σ´・v・`*)
ご返信ありがとうございます!
なるほど!そんな感じで大丈夫なんですね♪安心しました(*^^*)- 4月9日
-
こゆこゆ
たぶん(笑)大丈夫だと思います。
元々虫除け剤は、虫にしか効かないはずなので(^_^;)- 4月9日
-
cocone(σ´・v・`*)
確かに(笑)
気を付けなきゃならないのは、赤ちゃんに直接吹き掛ける虫除けスプレーとかですね(*^^*)
ありがとうございました♡- 4月9日
cocone(σ´・v・`*)
コメント遅くなってすみません(>ω<。)
ご回答ありがとうございます‼
子ども部屋以外は普通の虫除けですか!確かに天然ハーブは安全な分、あまり効果なさそうですよね(´-ω-`;)
虫除けのリストバンドなんてあるんですね!教えていただきありがとうございます!
検討してみます(*^^*)