

ままり
5ヶ月半でしたー!!

奈々ゝ
娘は7ヶ月の最終日でした☺️
ほぼ8ヶ月ですね!
本人にやる気ないとやらないそうですよ😂
-
むく
本人にやる気がないとダメなんですね(笑)
- 9月6日
-
奈々ゝ
赤ちゃんも大人と同じで興味ないことやらないみたいです(笑)
なので赤ちゃんの興味がある所から繋がって成長して行くので
成長する順番は特にないと思いますよ✨
娘は立つことが好きでハイハイより先につかまり立ちでしたし😊
どんな成長してくれるか楽しみですね💓- 9月6日
-
むく
なるほど、そうなんですね(*´▽`*)♬*゜
暖かく見守って成長して行く姿を見ていこうと思います(ノ*>∀<)ノ♡- 9月6日

るんるん
うちめっちゃ遅くて確か8ヶ月あたりでした!

退会ユーザー
うちの子供ら2人共、7ヶ月~とかでした❗遅い部類だと思います😂

退会ユーザー
5ヶ月でした⸜(*ˊᵕˋ* )⸝

はっち☆
うちは3人共4ヶ月半頃でした😃
その中でも3人目が1番早く4ヶ月ちょっとでしました

らら
1人目の時は3ヶ月なりたての頃寝返りしました💦
2人目は最近思いっきり体をひねるようになったのでもうそろそろ寝返りしそうです😅
首もまだ安定しないので寝返りはゆっくりな方が絶対いいです🤣🤣‼️
-
むく
3ヶ月なりたてで寝返りを覚えたんですか!!Σ( °-° )ワオ
2人とも早いですね!!
いつ寝返りをするようになるか楽しみに待とうと思います!!♡♡- 9月6日

toma
先日100日を迎え
丁度100日で始めて寝返りしました‼️
1度きりだったので、まぐれかとも思いましたが昨日突然コツを掴んだのか完璧に寝返り出来るようになりました😳
まだ早いし夜も心配です💦
-
むく
羨ましい反面夜が心配ですよね💦
- 9月6日

もっけ
お姉ちゃんは、首・腰座り→つかまり立ち→伝え歩き→一人タッチ→歩いた‼️を10ヶ月までに終わらせたのですが…
寝返り・寝返り返りは
その後でした🤣💦
8ヶ月で寝返り?が出来たってことにして🤣歩いて身軽になって、コロコロしてましたよ‼️笑
娘には寝返り不要だったみたいです😂
-
むく
なんと!!
そういう場合もあるんですね!!Σ( °-° )ワオ(笑)- 9月7日
-
もっけ
ハイハイは11ヶ月でしてましたし😂股関節がぁーーーっ😭💦って、無理矢理、四つん這いにしてた記憶があります🤣💦
- 9月7日

退会ユーザー
5ヵ月と6日ですが
今日しました!
ゴロゴロさせて放置してたらいつの間にかしてて
見れなくて残念でした💦
でも私の兄弟は8ヵ月とかでしたって言ってましたよ☺︎
寝返りしやすい環境を作ってゴロゴロさせてあげたり手で手伝って練習させたりすると良いと言われやってました。
あと笑い話ですけど、寝返りをしてるところを私が何回も見せました
特に昨日見せたら今日寝返りしたので効果あり?たまたまだろうけど笑笑
最近ハイハイもやり方見せてます笑笑
側からしたらやばい人です!
-
むく
今日寝返りデビューされたんですね(ノ*>∀<)ノ♡
手伝って練習も効果があるんですね✨
あとは、お手本を見せてあげれば完璧と(✧ -̀ ω•́)و ̑̑
こっちは教えるのに必死でやっててもはたから見たらやばい人になっちゃいますね(笑)- 9月7日
コメント