産後2ヶ月経過し、骨盤矯正に迷っています。体調は良く、骨盤ベルトを1ヶ月巻いたことで締まったかもしれず、お金を使うことに躊躇しています。腰痛はないが、骨盤矯正の必要性や経験者の意見が知りたいです。
【産後の骨盤矯正について】
現在産後2ヶ月経過し、骨盤矯正にいくかどうか迷ってます。
妊娠して12kg太ったのですが、産後1ヶ月で13kg痩せました😀体の調子はいいし、1ヶ月骨盤ベルト巻いたから、骨盤締まってるんじゃないかなぁと勝手に思ってまだ骨盤矯正にいけてません。
産後、自分にお金を使うことを躊躇してしまうし、骨盤矯正は6回ぐらい通うことになりますよね?自分のことに関してはケチな性格です😂
特に腰は痛くないんです...
骨盤矯正の初回体験にいくと、骨盤が締まっていても通うことを勧められるのでは...?と思うと余計億劫になります💦というか2ヶ月じゃぁ自然に締まるものではなく、自然に任せると1年ぐらいかかるのかな...
産後特に体に問題なくても、骨盤矯正に行ったよって方はいらっしゃいますか?
- さく(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
いちご
産前のズボンが普通に入るなら骨盤矯正行かなくてもいいんじゃないですかね?
私は上の子出産したあと骨盤矯正行きましたがそこの接骨院では産前のズボンが入らない、腰が痛い、体重が減らないって方がオススメとゆわれました!
さく
お腹も元に戻ったので、ズボン入ります😀
ストレッチだけ頑張って矯正はやめときます。
回答ありがとうございました🙇♀️
いちご
グッドアンサーありがとうございます!
羨ましいです!!
私なんて体重はほぼ戻りましたが、体型戻らず妊娠前の服や下着のパンツ入りません(TT)
太ももと骨盤周りがめっちゃでかくなってしまいやばいです(TT)
骨盤しめる補正下着もあるのでそれもオススメです!
私は骨盤ベルトのつけたり外したりがめんどくさくて骨盤しめる補正下着を毎日はいてます!!
ストレッチもいいですよね!
私もがんばります!!