※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
温室育ち
妊娠・出産

食欲減退で悩んでいます。食べたくないけど空腹で気持ち悪い。吐き気もあり、ストレスです。蒟蒻畑を食べていますが、腹持ちの良い食べ物を探しています。おにぎりはいかがでしょうか?

5週目の終わり頃から食欲減退。
今は全く食欲なくなってしまいました。

妊娠発覚当初は食べても食べても
お腹が空いて仕方がなかったのに😱

気持ち的には食べたくないんですが、
お腹が空けば空くほど気持ち悪くなる!

なので、
何かお腹に入れなきゃと思うけど食欲がない。
どうしようと悩んでいる間に
どんどん吐き気が増してきて・・・
でも食べたくないし・・・の無限ループ🌀

食べたい物も無いのに
食べたくもないのに
食べなくちゃいけない・・・

食べていても吐き気は続いているし
満たされる感じもなく、嫌々詰め込んでる感じで
すごくストレスです。

でも食べてしばらくすると吐き気の波が少し引くので
結果的には食べた方が良いのだなとは思いますが
満腹も続かず、また先の葛藤に戻ります。

これは
食べつわりってやつなのでしょうか😱

また、
今は蒟蒻畑を食べ続けていますが
ちまちま食べられる物で何か良い物ありますか?💦
ほんと気を紛らわす程度なので
もう少し腹持ちの良い物と思っているのですが
お米とかパンはどうもダメで・・・

やっぱり小さく握ったおにぎりとかを
つめこんでいたほうが良いのでしょうか😭

コメント

ママリ

わたしはちまちま派でした😂
職場でも許可をいただいたて 仕事の合間に食べていました(笑)

  • 温室育ち

    温室育ち

    理解のある職場でよかったですね😭✨
    食べていたのは軽食とかですか?

    • 9月6日
しろくま

まさに私も全く同じです❗妊娠発覚したのが4週始め頃で猛烈な食欲があり、山盛りご飯とか食べてたのに5週過ぎた辺りから少しずつ食欲が減退していき、今のあいらすさんと同じ状態に至ります🤢あんなに大好きだったお米が食べられなくなり、今はお惣菜パンなら食べてる時も吐き気が少なく食後気分が良くなるのが早いです💨意外と食べれないと思い込んでるもの食べてみると平気だったりします😄私も蒟蒻ゼリーはちょいちょい食べてなるべく体調いい時間を長くしようとあがいてます😓早く終わることを祈って頑張りましょう💦

  • 温室育ち

    温室育ち

    全く一緒ですね🤣
    私もひたすらにおかずと白米でした。
    今はパンのほうがまだマシなので
    サンドイッチや冷凍ピザ食べてます!
    ほんとに全く一緒ですね!笑
    これから更にピークへ向かってひどくなるのかと思うとハラハラしています😱
    頑張りましょう💪!!

    • 9月6日
mi

私も同じ感じでした!
満腹だと気持ち悪いけど、お腹空いても気持ち悪いから、ちまちまとウィーダーインゼリー的なものを飲んだり、小さいおにぎりやカロリーメイトなどを食べたりしてました。
寝起きが空腹で一番気持ち悪いから、寝る前にベッドの近くにお菓子と飲み物置いてました。
食べつわりの人ってもっと高カロリーなもの食べてるイメージなんですけど、、軽い食べつわりなんですかね?😂

  • 温室育ち

    温室育ち

    カロリーメイトはまだ買ったことないので試してみます!
    食欲ないので寝起きすぐに食べていなかったのですが
    私も今晩からは枕元に食べ物置いて寝ようと思います😖
    そうですよね!
    私も自分の知識で知っていた食べつわりとは違くて・・・

    • 9月6日
deleted user

すごく同じです…笑
そして吐こうとしてもでません(笑)
なんせ食べてませんから🤣

そしてなにを食べようかずっとそれが悩みです…
米は本当無理ですよね、考えたくもないですよね…
わたしトマト丸かじり、梨
を食べてましたが飽きてしまって
もうなにを食べればいいのかわかりません。
どうしましょう😢😢😢💦
答えになってなくてごめんなさい😭あまりにも同じで💦💦💦

  • 温室育ち

    温室育ち


    私は吐きたくなくて、波が来たときは
    ひたすら心を無にしています(笑)

    お米食べられなくなってしまいましたね〜💦
    パンもパサパサした感じだとダメで、
    味の濃い薄い関係なく水分多いものだと比較的いけてます!
    これなら食べられる!っていうものを見つけるために日々手探りです🤣
    大変ですが頑張りましょうね〜💗

    • 9月6日
うーたん

食べづわりですね、、、
とってもお辛いですよね、、

わたしは忍者めしっていうグミで噛んで満腹感を刺激していました、、。ほんとに気を紛らわす程度でしたので参考にならないかもしれないですが、、、😭

あと、気持ち悪くなるのが、一時的に低血糖になるからみたいなこともあるみたいで、飴なめてます、、。ただ、虫歯に気をつけてください、、💦

  • 温室育ち

    温室育ち


    これ食べつわりですか😂!
    自分の知識で知っていた食べづわりとは
    何だか違くてこれは一体??
    という状態でした笑

    グミよさそうですね!
    出歩く時にあまりガッツリしたもの持ち歩けないので
    今度買ってみます😊

    • 9月6日
Jくんまま

わたしは旬の果物を食べたりしました!梨とかシャインマスカットは美味しく感じました!元々果物が好きなのと、少しお高いものだとテンションが上がるので(^o^)

  • 温室育ち

    温室育ち


    果物は食べやすいですよね!
    私もカットパインが良い感じでした🍍

    • 9月6日
おやゆび

分かりますー今まさにその状態で(´;ω;`)

腹持ちならおにぎりなんでしょうけど、
私は胃の気持ち悪さが一番ヤバイので、(胃もたれ?胃痛?)
牛乳をとにかくずっと飲んでます(笑)

あと、個人的には意外にカロリーメイトとか食べやすいです🤔

  • 温室育ち

    温室育ち


    意外と同じ方がたくさんいてびっくりです!
    牛乳🥛ですか🙄!それは初耳です。
    でもけっこう良いかも〜✨
    私はヨーグルト系でまぎらわしてます!

    カロリーメイト腹持ちもよさそうなので買ってみます!

    • 9月6日
  • おやゆび

    おやゆび

    もし吐く時は乳製品、最悪なので覚悟はしていた方がいいかもですwww

    お互い頑張りましょうね😭

    • 9月7日
  • 温室育ち

    温室育ち

    最悪なのですか🤮!
    牛乳は意外と消化悪くてうんたらかんたら
    ネットで見た気がします💦
    だからなのかしら⁉️

    • 9月8日
  • おやゆび

    おやゆび

    なんて言うんでしょう、すごく、酸味というか、吐いた時鼻に入ったりでもしたらもう死にます。(笑)

    そうめんとかは履きやすかったかな……確か……


    早く落ち着いてもらいたいですね!😭

    • 9月8日
浅漬け

全く同じすぎてびっくりしました!
食べたらましになるとわかっているけど食べたくない……という葛藤。つらかったです😭

私は毎日食べられるものが変わりました。
昨日「おいしい!」と思ったものが、次の日は無理。
買い溜めできないタイプだったので、毎日旦那に「今日は〇〇が食べられそうな気がする」とLINEして、仕事帰りに買ってきてもらう毎日でした(自分で買いに行く気力はなかった)💦

唯一いちごとみかんの缶詰だけはずっと食べれていました。
人によって違うと思うので、いろんなものを試したり、直感的に「食べれそう!」と思ったものに手を出してみると良いと思います。食べてみたら無理だった、って時もあるけど😅

  • 温室育ち

    温室育ち


    もともと食べるのが好きなので
    食事がつらいのがすごくストレスです🤣笑

    買い物も最小限にしたいのに
    それはつらいですね💦
    ご主人戻るまではあるものを食べてる感じですか?

    フルーツは皆さん良いみたいですね💗
    私はスーパーに売ってるカットフルーツよく食べてます!
    深く考えるとわからなくなりますよね〜
    私もこの間、直感に任せて買ってみました。
    ポテトサラダ、芋の煮物、じゃがりこ…
    体が無意識に芋を求めてて笑いました🤣

    • 9月6日
なつる

わたしもご飯など全然食べられません😖😖なので、カロリーメイトと豆腐とぶどうとアーモンドフィッシュをひたすら食べてます!仕事先だとカロリーメイト持ち歩いて食べるようにしてます!つわり大変ですよね😭お気持ちわかります😭赤ちゃんも一生懸命頑張ってくれてるので、一緒に頑張りましょ!😊

  • 温室育ち

    温室育ち


    体に良さそうな物ばかりで罪悪感なさそうですね😆
    カロリーメイトいろんな方から聞くので
    買ってみようと思いますー!
    そうですよね💗
    食事はストレスですが赤ちゃが頑張って
    成長しようとしているんだなーと実感します😊

    • 9月6日
ざき

こんばんは!私も全くもって同じです!
食べないと気持ち悪いし
おなかへってるけど食べたくない、
でも食べなきゃ。。
という日々を過ごしています。
体的にも気持ち的にも辛いですよね。
何が食べたい?何が食べれる?
っていう気を遣ってくれる質問にも
うまく返せないことがあって、
周りにも迷惑かけてるなぁと気持ちもしょんぼり。。

私は比較的パイナップル、
酢の物、ポン酢、あとは
ジャンクフードとか揚げ物とか
カレーとか、普段あまり食べなかった
ガツンとくる系?の方が食べやすかったです!
結局体重も2キロくらい現象してますが。。
みなさんそれぞれだと思いますが、
一緒に頑張りましょう😢😢

  • 温室育ち

    温室育ち


    こんばんはー!
    たくさん同じ状況の方に出会えてびっくりです🤣
    食事ってこんな嫌々するものじゃないのに…
    と思いながらつめこんでます笑

    周りの方が絡むと大変そうですね💦
    私も主人と一緒の時は気を遣わせてしまって
    悪いな〜とおもってしまいます😣
    でも、気遣ってくれる周りに感謝ですよね😊

    私もパイナップル気に入ってます!
    重い系いけるんですね😳!
    でも体重減ってるってことは戻してしまってるんですかね。。
    まだまだ暑いので水分とって大事にしてくださいね!

    • 9月6日
千

私もまったく同じです!
最初は蒟蒻ゼリーとかグミとかをちまちま食べていたのですが、6週ごろからはそれでは効果がなくなり…

現在はもっとガツンとくる缶詰のパインや桃、みかんをたべてます。あとはきゅうりの浅漬けやザーサイが食べやすい!

もう食塩とか糖分とかいいや~って開き直ってます。笑

  • 温室育ち

    温室育ち


    全然もたないですよねぇ😥
    でもそれより腹持ちがあるものだと食欲がわかなくて・・・

    つわりの時は食べられるものをって言いますよね🙋‍♀️
    私もバランス考えている場合じゃない!と割り切ってます😅

    • 9月6日
すず

わたしも5週目の時全く同じでした(´・_・`)

働いてる時は無理くり食べなきゃ倒れちゃうと思いおにぎりや菓子パンを食べてましたが、


切迫流産になり
自宅安静になってからは
食べる欲もなくなり、
食べてないから吐けないのに1日中気持ち悪くて本当に辛かったです😭


わたしは
プチトマトがとても食べやすく常に冷蔵庫に入れてました😊


あとは冷たい冷やし中華、うどん、そうめんがスルスル入るのでオススメです!✨



また本日から
つわり再開なのか、気持ち悪くあまり食べれません。。。


お互いに長い道のりですが
頑張りましょうね😭✨

  • 温室育ち

    温室育ち


    吐けないのに気持ち悪いのとってもつらくないですか?😭
    トマト良いですよね〜💗
    プチトマトだと用意する手間も省けるし
    気軽に食べたいだけつまめそうですね😊
    つわり再開とのことで、お大事になさってくださいね😭
    暑いので水分とってくださいね!
    お互い元気な赤ちゃんのため、がんばりましょ🎶

    • 9月6日
omochichan

つらいですね😭お腹空っぽの状態で吐き気がくると胆汁まで出てしまい、あれってものすごく苦くてしんどいんです💦あの状態を防ぐためだけでも食べておいた方が楽になれる気がします…!

  • 温室育ち

    温室育ち

    空腹の時の気持ち悪さつらいですよね😅
    つめこむように食べてます笑

    • 9月6日
なおこ

私も吐き気はそこまでではないものの、同じ感じでした!食べたいものもないしお腹もすいてないのに食べてないと気持ち悪くなるし最悪だったの覚えてます。管理栄養士におすすめされたのはプレーンのヨーグルトにはちみつを混ぜたものを凍らせたものです!すっきりでほんのり甘くて、カルシウムもあるけどカロリーはそこまでないので私はこれにかなり助けられました。つわりの時ってほんと永遠に続くように思えましたけど、終わりがきますから、頑張ってくださいね^_^

  • 温室育ち

    温室育ち

    食べたくないのに食べないとっていうのがしんどいですよね〜😅
    ヨーグルトにはちみつ、毎日食べてます💗
    それをさらに凍らせるんですか😳?
    ピークや終わりもわからず途方も無い気持ちになりますが、そうですよね😭
    ありがとうございます!

    • 9月6日
ゆうか🐻

全く同じです😭
食べたくないのに、お腹も空いてるかどうかわからないくらいなのに、
気持ち悪さが増してきて食べると落ち着くので
ああ、お腹空いてたんだなと毎回思います(笑)

私は朝が一番しんどいのでバナナを食べてます🙆‍♀️
あと、先輩から柚子の皮がいいと聞いたのでこまめに食べてます!

プレーンヨーグルトも結構ましになる気がします😩

あいらすさんへの回答を見させていただいて、皆さんカロリーメイトを推されていたので私も食べてみようと思います!

お互い今しんどい時期ですが終わりが来ると信じて乗り越えましょう😭💗

  • 温室育ち

    温室育ち


    私もバナナ食べまくっています🍌
    柑橘系!よさそうですね〜💗
    私は今オレンジジュースがマイブームです‼️

    カロリーメイト買ってみましたが
    思っていたより食べられました😊

    • 9月8日
deleted user

わたしも同じようなつわりでした😨
ヨーグレット…でしたっけ?
それのソーダ味のタブレット状のお菓子を仕事の合間にお腹すかないようにこっそり食べてました😳💨

deleted user

つらいつわりで、気持ちもおつかれでしょう。
無理なさらないでくださいね。

わたしは5週目で妊娠発覚、
もとは小食なほうでしたが、
そのときはご飯モリモリたべておやつまで食べてました。

そのとき保健師さんからオススメされたのは、
低カロリー高タンパクのものでした。

・6Pチーズや、ベビーチーズのような個包装のもの。
・魚肉ソーセージ
・チーズかまぼこ
・赤ちゃん用のおせんべい
・こんにゃくゼリー
・たまごボーロ
・梅の味のお菓子

でした。
梅雨ごろだったので要冷蔵ものは、保冷剤と一緒に、保冷バッグにいくつかいれて持ち歩いてましたよ!
さっと食べられて持ち運びもらくちんだったのは
たまごボーロや赤ちゃん用のおせんべいでした。

キシリトール系のガムや、おにぎりは吐き気がしてダメだったので、、、
あと飴やチョコレートも、
わたしは気持ち悪くて食べられませんでした。

でもその後、
4日後くらいから吐きづわりにかわり、
ついに水も飲めなくなり妊娠悪阻で病院にお世話になったのですが、、、😂

いま18週ですが、
いまだにお肉や炊きたてごはんは食べられませんが
パンや冷やご飯は美味しく食べられるようになってきました!

お互い良いお産になりますように!

  • 温室育ち

    温室育ち


    お気遣いありがとうございます😭!
    赤ちゃんが頑張って成長しているからと思えば
    頑張れています‼️💪

    こんにゃくゼリーはよく食べていますが他は初耳でした!
    直感的に何となく魚肉ソーセージならいける気がします!
    次スーパーへ行く時の参考にさせていただきます😊

    ぽさんもピークは過ぎたようですが
    引き続き大事になさってくださいね💦

    • 9月8日
🍄

あたしも同じでした!初期の頃はコーヒーショップKALDYで販売してるアーモンドといりこが入ったものをちまちま食べてました!後はウィーダーとか!その他ほとんど水分取ってました!無理やり食べようとしなくても赤ちゃんには胎盤から栄養をもらえるから大丈夫ですよ!もし水分も無理!ってなったら点滴しかないですが…

  • 温室育ち

    温室育ち


    カルディよく行くので今度みてみます〜😊
    私も今は水分ばっかりです😅
    この程度で落ち着いてくれればと祈るばかりです
    (´;ω;`)

    • 9月8日
みさ

わたしもそのような感じでした(꒪꒫꒪ )
とりあえず周りに言われたゼリーと
あとは塩分とか気にして、大丈夫かなぁとかやめた方がいいかなぁとか悩みながら、
そんなの気にしないで最初だし食べれるものだけ食べてればいい!ってアドバイスもらって
ミニサイズのカップ麺とかワンタンスープを線より少し上にお湯入れて薄めて食べてました😂😂
ご飯とかは全然食べれなかったんですけど
麺があったおかげか体重もあまり減らずに済みましたし
なにより水分多めなので罪悪感とかもなかったです!
むしろそればかり食べていて旦那に
ストックまだある?大丈夫?って笑

  • 温室育ち

    温室育ち


    ゼリーは食べやすいですよね😊
    私もこれなら食べられる!というものを
    ひたすら食べています🐷
    バランスとかいいの?って旦那に言われますが
    それどころじゃないですよね🤣笑

    • 9月8日
いー☆

私も同じでした!いつのまにか食欲なくなりフルーツで精一杯😭でも口の中には何かいれときたくて常にグミ食べてました(笑)

  • 温室育ち

    温室育ち


    フルーツ食べやすいですよね💗
    私もスーパーのカットフルーツとか買ってます😊

    • 9月8日
いち

食べづわり辛いですよね💦

私はマクドナルドのフライドポテトが相性良くて困りました(笑)

妊娠前はジャンク食べたいなんて年1回思うくらいで、油物が苦手だったんです。
つわりにジャンクが良いという噂にならい、試しに食べたらスルスルと、、

おかげで体重増え過ぎと検診で怒られる始末です(笑)

  • 温室育ち

    温室育ち


    実は私もマックのポテト、大ヒットです‼️
    久しぶりに何かを美味しい、もっと食べたい
    と思いながら食べられました😭
    開き直って毎日買ってます。。笑

    • 9月8日
  • いち

    いち

    まだ6週ですし、食べられる物を食べてればいいんです✨
    日々変わっていく体調、つきまとう不調にげっそりする事もありますが、お互いまずは出産まで頑張りましょうね^_^

    • 9月8日